令和の美味!
蕎麦や西銀座の特徴
もりそばのボリューム感が嬉しく、満足できる美味しさです。
改装された店内は、床から壁まで綺麗で快適に過ごせます。
キスの天ぷらとさっぱり蕎麦が絶妙に組み合わさった逸品です。
かなり大昔からあったドライブインを改装した居抜き物件、少なくとも40年前には既に廃業していたはず外見は当時のままだけど店内は床から壁まで綺麗に改装しています。蕎麦はこの辺だと小山駅前くらいにしかない更科系に近い蕎麦ガッツリとした田舎蕎麦を望んでると少し肩透かしを食らうかも普通の蕎麦を頼んでも小鉢等ついてくるし量も多いのでいきなり大盛りはあまりお勧めしません足りなければ揚げ物と混ぜご飯なんかもいいかもしれません。
もりそばとキスの天ぷら、美味しゅう御座いました。店内も小綺麗で感じ良いです。
近所に美味しい蕎麦屋が無く、たまたま検索していたら見つけてしまいました〜!コインランドリー?の隣で旗が立ってました。入店し、天ざる蕎麦を注文。手打ちの二八蕎麦かと思われますが、細切りの割に最後まで腰があり美味しかったです。天婦羅は薄衣で食べやすく、海老2尾、キス、カボチャ、ナス、レンコン、ピーマン、オクラ、シソの葉と盛り沢山の内容で税込みだったと思うのですが、1,300円はかなり良心的な価格だと思いました。近くなので、これからちょくちょくと食べに行く決定しました〜ご馳走さまでした!
さっぱりした感じのお蕎麦で美味しかったです。香りと言うよりは喉越しという感じです。かき揚げもとても大きくサクサクで美味しかったです。炊き込みご飯が、水分が多く旨味が少なくもう一息かもしれません。
令和7年2月15日にオープンした「蕎麦や西銀座」さんです。以前は仕出し弁当🍱西銀座さんでしたが、蕎麦屋としてリニューアルしまさた。近くにはホルモンで有名な倉井レストランや中華そば弥惣吉、竹末食堂などが並ぶ激戦区ですが、お客さんもそこそこ入っていました。蕎麦は二八蕎麦と思われます。で、ツユは少し優し目に仕上がっています。今回は、モリそばと野菜のかき揚げを注文しましたが、ヒジキの煮物と漬物が小鉢で付いてきました。
| 名前 |
蕎麦や西銀座 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水金土] 11:00~14:00,17:00~20:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お昼に伺いましたもりそばボリュームもあり 天ぷらも美味しくて 店内もきれいで良かったです!