家族で楽しむ、牡蠣軍艦の極み。
はま寿司 東松山店の特徴
牡蠣フライの軍艦や浜茹で牡蠣が特に美味しいお店です。
店長さんの優しさと思いやりが感じられるお店です。
改装後も変わらぬ寿司の中身と味に満足しています。
こちらの店舗何度もお世話になっているが、いつもたこ焼きだけ20分くらい待たされる。今回も同じだけ待たされたので、スタッフさんを呼んで確認しました。揚げ物の注文が多く順番でやっているので時間がかかっているとのこと。たこ焼きだけ毎回待たされている旨を伝えると、嫌そうに確認してるとのこと。その後すぐたこ焼き到着。たこ焼き常温で全く熱くもない(笑)店長さんがやってきてフライヤーの説明や順番を先に回したなど説明をしてくれましたが、たこ焼きが常温の時点で納得出来るような内容でなく。たこ焼き頼む時は食べたいタイミングよりも早めに頼むことをおすすめします。
はま寿司はアプリで事前に予約したほうが良いです そのまま行って順番待ちしてると時間指定予約してる人が優先に案内されて30分待ちとか当たり前でした…お寿司の方は美味しくいただけました。
お盆期間のお昼に家族で行きました。予約は便利ですね。カルビを何皿か頼んだのですが、肉の大きさがお皿によってだいぶ差がありました😅レーンにあるタッチパネルで楽しく&楽に注文できました✨✨また利用したいです。
高級寿司屋に行ったら回転寿司食べられないなんて言うやつがよくいるが、そんなことはない。シャリもネタもしっかりうまい。ネタが昔より小さい気がするのが悲しかった。あと茶碗蒸しのページに茶碗蒸しがなかった。
安い。安さは我々庶民の最大の味方だ。特に、うどん類が安くて旨い。その中でも特に、鴨うどん、蕎麦はいい。
いつもとは違うお寿司やさんに行こうと思ったのが間違いでした。ネタもシャリも小さい、そもそもシャリの上にネタがのってない。サーモンが生臭い、タコは凍ってる。普段温厚な子供達でさえグチが止まりませんでした。多分もう利用はしないでしょう。
今日、店長さんと初めてお話しする機会があり、すごく優しさと思いやりたっぷりの店長さんで、びっくりしました!そしてここのはま寿司が一番好きだったのですが、納得しました。あの店長さんなら、お仕事も楽しいし、信用できて、安心して働ける。私たちお客も、安心して食べに来れるお店だと思う理解できました。今日、はま寿司東松山店さんに食べに来れて、美味しい時間を過ごせて幸せでした。ありがとうございました!これからも通わせて頂きます♪
都内の店舗と違い、落ち着いて食事がとれました。他店舗だとシャリが崩れていたりしましたが、そのような様子もなく、しっかり調理されていると思います。東松山インターから近いので、乗り降りする際に寄れます。
近場にある格安回転寿司の中で一番好き🥰寿司もサイドメニューの味付けも最高今回は牡蠣の浜茹での軍艦と牡蠣フライの軍艦が特に美味しかったです🤤🤤🤤
名前 |
はま寿司 東松山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-080-353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

家族が大好き。確かに他の回転寿しチェーンより美味しいかも?正直生魚が苦手なのでわからない…