サメの歯発掘、ワクワク体験!
化石と自然の体験館の特徴
予約すればサメの歯を発掘する体験が楽しめます。
化石探し初心者にも優しい、わくわくする施設です。
藍の叩き染め体験など、多様なアクティビティが用意されています。
予約すればサメ等の化石発掘や石を割ったりする事が出来るようです。
子供(小学生以上)つれ家族、化石探し初心者にはとても向いてます。またリピーターも多く大人気です。但しネットでの予約でしか受け付けおらず特に週末は予約取りにくい。採取の方法はふるいを使って探すのとハンマーとたがねで石を削っての二種類体験出来ます。何度も来ていると最初の説明(地層や化石の種類、採取方法)がとても長く感じ早く手をつけたくなるのをひたすら我慢しなくてはならなく辛いです。
化石体験施設中では、一人1回1000円と割高です。体験時間は40〜50分ぐらいで岩割りと篩で採取を選択できますが、採取時間的にはどちらかしか出来ないと思います。また、体験前に体験館等の説明が20分程度ありますが、初回の人には助かるものの、2回目以降(リピーター)の方も聞かないといけないらしく、私が行った時は聞いていない方が多かったです。(他の体験施設の様に、スキップ出来ると良いと思います…)あと、片付けを手伝うのですが、なんか急かせれてやらされ感があります。良い点は、屋根があるので雨が降っても出来るのは良いです。化石採取をちょっと体験したい方には、良いと思います。あと、事前予約が必要なのでご注意を!
石を割るイメージ通りの体験と、掘り起こした地層の土砂からフルイを使って選別する体験の二通りの体験ができました。石はだいぶ硬いですし、土砂は時間をかけて地道に探さないとでので、どちらも根気がいります。あっという間に時間が過ぎてしまったので、また行きたいです。どちらも運によるところが大きいです。地味ですが土砂のふるい分けのほうが数は見つかりそうです。
駐車場ありました。化石の発掘体験ができ画像できます。予約制だったので、今日はできませんでした。前もって予約をして行きたいです。展示されているものを見て、帰りました。
子供の引率で来ましたが大人も楽しめる場所だと思いました😸
化石の発掘体験が有償にてできます。発掘は2種類あり岩をタガネとハンマーで割るものとコンテナの土を振るいにかけるものがあります。発掘して出てくる化石はオオワニザメ・アオザメ・ウニのトゲがほとんどです。確実にサメの歯が見つけたい人は土の振るいに専念し土の入っているコンテナは1人2杯まで発掘できるので丹念に見つければほぼ見つかると思います。コツとしては大きい石はどんどんはじき出して三角の石を探していきます。ウニのトゲはとても小さいのでもっと注意深く見ていかないと見つかりません。
子供達が好きで、何回も来ています。毎回何かしら見つかりますが、運もあると思います。週末なら、早めの予約をお勧めします。
藍の叩き染め体験をしてきました。手ぶらで行って、体験しオリジナルバッグを作る(染める)事が出来て、とても楽しかったです。正に自然からの贈り物で作る体験をしてきました。
名前 |
化石と自然の体験館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-35-3892 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

やればやるほど馬鹿らしくなった大人2人 子供1人で2700円3回参加しました結局は当たりコンテナを引けるかどうか自分達が6コンテナふるって1個後ろの人たちは開始からすぐ出た!出た!連呼※石割は打率低いのと子供女性は上手く割れない3回も参加すれば分かる釣りで例えるなら魚のいない生け簀かたくさん入った生け簀か最初から決まっており、こちらでどうにかできるものじゃないその中でも良いものが出れば回収されるもちろん代わりの物は貰えるがお金払って採集の手伝いをし、いらないものならあげるよって感じ1回目は凄く楽しいワクワクした2回目はまぁ仕方ないな運だな3回目は……なんか馬鹿らしいな。