ジョイフル本田で味わう、甘辛スタミナラーメン!
我流食堂 ジョイフル本田ニューポートひたちなか店の特徴
ジョイフル本田のフードコートにある我流食堂のスタミナラーメンが絶品です。
スタミナラーメンのホットは甘辛さが絶妙な美味しさを楽しめます。
冷やしスタミナラーメンも評判で、名物としておすすめできる一品です。
以前(10年以上前)、水戸良く行っていた頃に県庁近くにあった我流食堂さんに食べに行っていました。当時はお得なランチセットがあったと記憶しています。久しぶりに水戸に来る機会があったので、お店を検索するとジョイフル本田さんに移転されていたので、ちょっと遠いけど訪問しました。現在はこの店舗はフードコート内で営業されてます。お値段は当時の記憶より結構高くなっていましたが、折角来たので冷やしのダブルを注文。1,400円か…ちょっと高級です。出来上がりを待って受取口で受け取ると、ズッシリと重量感有ります。食べてみると、とろみのついた熱々の甘辛醤油あんにしっかりと辛みのある唐辛子がいい感じに野菜や麺に絡んで美味しいです。麺は太くてモチモチしてる。レバーもめちゃくちゃ美味しいし、かぼちゃもホクホクしてて、甘みも強いです。ダブルでしたが、美味し過ぎてあっという間の完食でした。また食べに来たいです。
本店がお休みだったため、ジョイフル本田のフードコートにあるお店に行きましたスタミナラーメンのホット相方は普通 私はハーフ注文一口目甘くて美味しい そして辛い甘く辛く好きな味なのですがだんだん甘すぎてきて飽きてしまいました。具のレバーは少しでしたが、気にならずかぼちゃも美味しかったですスタッフさんの麺の説明がよくわからず、何回も聞き返してしまいました支払いは現金のみです。
ひたちなかのジョイフル本田のフードコートに寄った際、なんか名物みたいなものないかな?と物色していたところ、我流食堂 ジョイフル本田ニューポートひたちなか店さんで茨城名物のスタミナラーメンを発見。そして、これは食ってみねばとついつい注文。冷やと暖かいのとあるようですが、初の「冷や」を注文。結構待たされたが、フードコートとは思えない本格的な感じで出来上がってました。アツアツの餡に冷たい麺、麺は歯応えがしっかししており、ちょっと甘めの餡が旨いです。また、餡にはカボチャが入っており、カボチャを使うってなかなか珍しくちょっと驚きでした。最近はフードコートが旨くなっているとは思いましたが、ここも一般店舗並みの出来で改めてフードコートを見直しました。
スタミナ冷やしを注文。正直、フードコートの中でここだけ割と閑散としている様子で…でもせっかく出張で来たので、茨城でしか食べられないものをランチにしよう!と注文。量は少なめかな、とは思ったけど味は全然美味しい。レバーも臭み等は感じませんでした。これまで食べたスタミナラーメンは、甘さの後にいつの間にかヒリヒリと辛みが来る感じだったけど、ここのは割とスピーディーに辛みが来る感じがしました。勝田駅付近等にも有名店がありますが、駐車場がないので、『スタミナラーメンとは何ぞや?』と思う方はコチラで買い物ついでに食べてみるのも良いかも。
ジョイフル本田付近で美味しいレストランを探して、ここの口コミを見て美味しそうだったので、食べてみました。スタミナラーメンしかメニューは無いようですが、冷たいのとあったかいのがありました。私は温かい方、家族は冷たい方を頼みましたが、多分、温かい方が良いです。温かい方はスープに麺が入って上にあんかけが乗ってますが、冷たい方は、麺を冷たくして上に温かいあんかけが乗っているようです。温かい方はスープがありますが、冷たい方はスープがなく、いきなりあんかけなので、少ししょっぱいようです。どちらも温度は食べやすいです。夏に暑い物を食べると汗だくになると思いましたが、そこまで熱くなく、ややぬるくしてくれてるのでは?夏はちょうど良いです。アツアツすぎても食べられないです。少しピリ辛でうまみもあって美味しいです。あんかけの分、量が多いので、大盛にするとけっこう多いようです。カボチャが入ってましたが、あんかけの味に合います。ただ、私が個人的にレバーが苦手なので、ブタバラ肉にして欲しかったと思いました。
| 名前 |
我流食堂 ジョイフル本田ニューポートひたちなか店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-212-9770 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
テイクアウトでスタミナのホットを。閉店までもう少しだったので、フードコート利用されている方は少なめ。それでも10分くらい待ってたかな。テイクアウトの場合は大盛りやレバー増しは出来ないそうです。自宅でお湯を沸かしたりレンチンしたりとちょっと手間はかかったけど熱々でいただきました。