嵐山名物 辛モツ焼きそば!
ラーメン五月の特徴
嵐山町名物辛モツ焼きそばが魅力的なお店です。
座敷があり、気軽にくつろげる街中華の雰囲気です。
煮干しラーメンのスープには、ざらざら感が楽しめます。
辛モツ焼きそば辛さ苦手な方には少し辛過ぎかな?でも美味しいです。
嵐山町の座敷のある地元街中華屋さん。仕事返りの際に訪問。嵐山町発祥のB級グルメである辛モツ(豚)焼きそばを注文。スパイシーなピリ辛モツ入りソース焼そばな感じで美味いしかった。セットにも出来ます。23年8月訪問 artemis(shogun):sun stars
ラーメン半チャーハンセット¥980を注文しました。ラーメンはしっかりとした出汁で美味しかったです。麺の大盛無料だったようです。注文後貼り紙で気づきました。 注文時声掛けして欲しいなと。半チャーハンは結構少なめ。味はこれぞ町中華って味で美味しチャーハンでした。値段を考えると少し物足りない気がしましたが、味は絶品。煮干ラーメンが気になりましたので機会があれば再訪したい店でした。カウンター4席、テーブルにあり座敷もあります。駐車場は店の裏に7台くらい停められましたので助かりました。
全国のラーメン店を食べ歩いている僕的には、このお店は、「地方のローカルな老舗の名店」の名に相応しい素晴らしいお店だと思いました。にぼしラーメンは、もう超一級品だと思います。全国レベルのあっさり系煮干しラーメンで、本当に美味しかったです。嵐山のご当地B級グルメ「辛モツ焼そば」も、ビックリするくらいに美味しかったです。かなり「辛さ」を前に出したモツたっぷりの焼きそばで、圧倒的に美味しかった…。このお店はもう星五つ以外は考えられません。本当に素晴らしく、たぐいまれなお店だと思います!
おすすめを聞いたら、やっぱり辛モツ焼きそばとのこと。それと焼き餃子も美味しいとのことで、セットで注文しました。先に餃子が提供され、熱々を口に。ジュワ〜と美味しさがあふれ出して、とても美味しい!焼きそばは程よいピリ辛でモツ、キャベツとも相性バッチリですね。ラーメンも美味しそうでしたので、今度寄るときは、是非食べたいですね。
辛モツ焼きそばを頂きました。辛いけど旨味もあり美味しいと思います。
辛モツ焼きそば餃子セットを注文しました、思ってたのとは違ってた、自分はソース焼きそば感が強いのかと思ってましたが真逆ソース感は、ほぼほぼゼロ、唐辛子の一味が効いたさっぱり系の焼きそばでしたモツも臭みはなく、湯通しされて柔らかい感じ自分は、濃い味が、好みなので少し物足りなく感じました。薄味派には良いと思います。
嵐山町菅谷にある街の中華料理店です。入店すると想像以上に店内は明るくキレイです。今回は看板メニューの嵐山辛モツ焼きそばをいただきました。見た目普通のソース焼きそばのようですが、確かに辛くて肉はモツが入っています。それはそれなりに美味しかったです。常連さん(?)らは定食やセットもの、 ノーマルな中華メニューを食べている人が多かったように見受けられました。次回はラーメンかセットものを試してみたいなと思います。
店内はとても涼しくて食事がしやすかった。一押しB級グルメの辛もつ焼そば美味しかった餃子も大きく生姜が効いていて美味しいしニラレバもとても美味しいです。
名前 |
ラーメン五月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-62-8587 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ラーメンとチャーシュー丼を頂きました。味は良い意味で普通というか、親しみやすい味です。でも、個人的には好きな味です。やや濃い目の味付けのように思いました。量が多く食べ応えがあります。厨房は見えませんでしたが、ホールのママさんたちも親しみやすい感じでした。料理の提供時間も早かったです。奥は座敷になっており、夜はお食事処兼居酒屋になるのか、ボトルキープもありお酒の種類も多かったように思います。駐車場有りです。