笠間稲荷神社近く、いちごとチョコのひととき!
かさまとチョコレート工場の特徴
笠間稲荷神社近くのT字路手前に位置しています。
新鮮ないちごに温かいチョコレートをたっぷりかけた逸品が楽しめます。
甘めのチョコと酸味のいちごの絶妙なバランスを堪能できました。
ラスク、いちご、コーン!なんにでもチョコレートを浸透させちゃうのか!?チョコレートコーティングじゃなく、浸透!?すごうまでした。
かさまとチョコレート工場笠間稲荷神社に向う旧50号線T字路手前にあり苺とチョコレートの看板が目立っていたので参拝後に駐車場は見当たらなかったので歩いて行きました。お目当ては看板にあった生チョコいちご(税込900円)季節限定商品らしいそれからお土産にチョコマシュマロ、チョコ菓子、ラスクも購入して来ました。生チョコいちごはカカオの香りがたまらない生チョコは濃厚でいて滑らか、甘過ぎなく間違いなく美味しい。自然に笑顔になっていました。平日でしたがお客さんが次々と来店されていて人気が解ります。また笠間に行ったら寄りたいお店ですね。
笠間稲荷神社に行く途中に看板を発見!チョコレート工場まで52歩と書いてあり、ホントかな?と、ついつい歩数を数えながら歩いてしまった。チョコレート工場の戦略にハマり、のぞいてみようかなと入店し、ラスクの試食をいただいた!ラスクにチョコレートが染み込み絶妙な旨さ!お土産に購入しました。出会えて良かった。
もう直ぐ終わりの時期の最後にいちごのチョコ掛け頂きました、その場で新鮮いちごに温かいチョコレートをたっぷりかけて、甘めのチョコに酸味のあるいちごがバランス良く美味しく頂きました、ご馳走様でした。
| 名前 |
かさまとチョコレート工場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~15:30 [土日] 10:00~16:00 |
| HP |
https://www.instagram.com/kasamaandthechocolatefactory?igsh=NHNkN2pvamFidWJq |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
中のスタッフと外のスタッフの連携がなってないため、すごい待ちます。バナナがあるって売ってみれば、外でレシート出すとバナナないから返金しますとか。レシート番号あるのに番号で呼ばないとか。バナナでおまちのお客様って言われたってたくさんの人が待ってるのだから、自分のだかわからなくて、お客さんたちが目で「私の番ですか?」って空気読みはじめる😅もうちょっとシステム整えたらいいお店になると思います。