熊谷の細麺、肉汁うどん!
うんどん さくら屋の特徴
熊谷市内で評判の肉汁うどんは、埼玉県民に大人気です。
うどんのコシと喉ごしが見事で、食べごたえ十分な一杯です。
駐車場は少し入りづらいが、開店直後は満席になる人気店です。
店の前の駐車場(7台分)は真ん中に縁石が続いているので入りづらい、出づらい、ちょっと難あり。店の右隣の駐車場の方が出入りしやすい。麺は細めでねじれがあってつゆに良くからんでくれます。店員さんは明るい方で好感が持てました。今回天ぷら食べなかったので、次回は三天盛食べたいです。追記) 三天盛食べに再訪しました!
お昼に来た時は行列だったので夕飯時に再チャレンジ!肉汁うどん大盛り(750円)にちくわ天(100円)を注文。うどん麺は手打ちで少し細めサイズで太さの揃った良い感じにコシが有り。汁はよくある感じの肉汁でした。ちくわ天は大きめで良かったです。デカかき揚げ入りうどんが人気みたいですが、かけ/きのこ/肉汁しか汁が選べないです。うどんをいっぱい食べたい人におすすめのお店です。ただ 大盛り600g+100円/特盛1kg+250円と麺サイズ選べますが、中間の800gが欲しかったです。
2024.07.28細麺のうどんを求めて来ました。行列必至の店のようなので早めに行き10時半過ぎに到着。余裕の1番乗りのようでした肉きのこ汁うどん大盛りとかきあげを注文太いうどんの店が多い中、ここは細いので食べやすいですね!だいぶまだ早い時間なのにかなり客も入れ替わりきます。だいぶ繁盛してる店でした。
初訪問です❗️お昼時は駐車場満車で、一旦離れて13時前に時間をずらして来ました。入り口前で記帳し外待ち。テラス席があるのですね( ̄▽ ̄;)シラナカッタ意外と早く呼び出しありで入店。思っていたより小ぢんまりした店内でした。気になっていた【かきあげうどん】を注文♪しばし、待ちます❗️( ´ ▽ ` )ノうどんは艶々して瑞々しい感じで、個人的には柔らかめな食感かな❓麺量も少なめでした。サイズのデカイかきあげは、サクッと揚げたてで野菜の甘味もあり美味い。つけ汁は濃い目な醤油感で豚肉・椎茸の旨味がうどんに絡み美味しいです。速攻で完食‼️次回はうどん大盛です(笑)【カレーうどん】か【冷やし汁なし担々麺】かな❓(^-^)また、来ます‼️(・∀・)ノ
初めての来店でした。日曜日の14:00席は満席でしたがすぐ座ることができて周りを見渡すと 天ぷらを頼んでいる方が多かったですが中華風あんかけうどん 注文しました。ピリ辛で胡麻油がきいてきてあんかけになっており うどんは太すぎず硬すぎずでとても美味しかったです。次回は 普通のつけうどん頼みたいと思います。
2023.03.03訪問11時開店と同時に満席。なすの肉汁うどんと、さつまいも、ちくわの天ぷらを注文。提供は5分ほどで早かったです。麺はツルツルで、冷凍うどんの食感に近い。つゆは濃い醤油味。武蔵野うどん好きの私には興味の湧かない味、食感でしたが、普通に美味しいと思います。口コミ通り、天ぷらがとても美味しかったです。さつまいもの天ぷらをオススメします。相方が注文した肉汁うどんはつけ汁の器が小さくて麺を入れるとすぐに冷めてしまっていました。肉汁うどんも、なすの肉汁うどんも味は同じなので温かく食べたいのならなすの肉汁うどんをオススメします。
かき揚げうどんを注文しました。大きなかき揚げが印象的でつゆが肉汁、きのこ汁、かけの3種類から選べます。今回は肉汁を選びました。麺は食べやすいサイズで美味しい。かき揚げはサクサクしていました。休日の12時ぐらいに行きましたが、並びますので早めがオススメかもしれません。
熊谷市内から国道407号線村岡交差点を右折して県道11号線(熊谷小川秩父線)に入り直進、県道385線(武蔵丘陵森林公園広瀬線)と御正新田東交差点を越えて反町石材店の西隣りのお店。バスの場合は熊谷駅北口①番バス乗り場で県立呼吸器循環器センター行きか小川町行きの万吉(まげち)バス停留所下車、西に向かって歩いてすぐ。以前にコロナ禍前に家族が呼吸器循環器センターに入院した際に食事に訪れた。細打ちちぢれ麺を種類が豊富な汁で美味しくいただける。
個人的にかなり気に入っていて、あまり人に教えたくないけと、かなり連れて行ってしまってリピートしている うどん屋さんです。武蔵野うどんらしからぬモチモチの麺が、めちゃくちゃ気に入ってます。ざるうどん、ごまだれうどん、肉汁うどんも、生姜うどんも、坦々麺も好き!!天ぷらの3点盛りがリーズナブルです。なんとびっくり仰天が、日本酒のラインナップです。山形の14代が良心的な価格で飲めちゃうんですよ。更に長野の川中島幻舞や、富山の勝駒など、なかなか飲めない酒が普通に…呑む方は、飲酒運転絶対に駄目ですよ。私も呑む時は、熊谷のホテルか森林公園のホテルに泊まります。ちなみに、14代の酒瓶がディスプレーしてあるけど、出してるの見たことない居酒屋さんが多々ありますが、こちらは本当に飲ませて頂ける大変有り難いお店です。
名前 |
うんどん さくら屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-536-5449 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初訪問ですいつも混んでいるので、今日はオープン直後に入店でしたが、店内は満席。テラス席で頂きました。肉きのこ汁うどん(麺固め)注文砂肝も気になって注文汁の匂いは濃い感じでしたが、麺と絡まるといい塩梅コシもしっかりで良い。麺の量は並盛りで少なく感じた。汁なし担々麺が気になったので、次回食べてみたいと思います。