特上松の高級感、鰻の成瀬で!
鰻の成瀬 泉佐野店の特徴
元料亭を居抜き利用しているため、隠れ家的な高級感があります。
限定五人の特上松は、フワフワの国産うなぎが絶品です。
甘めのタレに漬け物とお吸い物が付いた贅沢なランチが楽しめます。
最近あちこちにできてるうなぎの成瀬に行ってきました(´∀`)1日限定五人までの国産うなぎの特上松があったのでそれにしましたっ⭐︎甘めのタレで追いタレと漬け物、わざび、お吸い物がついてきます♪フワフワでおいしくてやっぱり1匹食べるとお腹パンパン!!お吸い物はキモのお吸い物じゃなくて普通のお吸い物がついてきました( ´ ▽ ` )ここのお店はもともと違うお店やったのが成瀬になりましたが外観、中の雰囲気、お庭がとっても綺麗ですー♪お庭を見ながら食事ができます!!
最近お店の前を通るたびに気になっていた鰻屋さんへ行って来ました。お店は新しく店内は綺麗です。土曜日の夕方に電話予約をしてお伺いしましたが、店内に客はおらずガラガラでした。予約の必要は無かったです。店内には4人掛けテーブルと2人掛けテーブルが、計8卓あり、他にも個室がありました。メニューを見る限り鰻重と蒲焼の2種類だけを提供しているようです。お値段は他のお店と比較すると案外リーズナブルのように思えました。国産鰻と輸入品、鰻の大きさによってお値段が違うようです。私は「特上の竹」を、家内は「上の竹」を注文しました。注文して提供されるまでの時間は早いです。焼き置きしてあるのかな??。特上と上を食べ比べましたが、馬鹿舌なのか、正直に言って違いが分かりませんでした。鰻は美味しく頂きました。吸物に肝は無かったです。テーブルに置かれていた山椒の容器は、その都度確認しないのか、殆ど空でした。湯呑みはプラでした。また行くかと尋ねられたら好んで行くことはありません。
お店は高級感があり、落ち着いた雰囲気でした。【上うな重の梅】を注文し、お吸い物とお付けものがついてきて、お腹が一杯になりました。メニュー表も、日本語と英語の表記があり親切です!店員さんの対応もよかったため、また食べに行きたいです。
2回目の訪問。顔を覚えてもらっていて、気持ちの良い入店で、カウンター席に案内してもらいました。11:30にも関わらず、ほぼ満席。今日は、上の松の鰻重、ふっくらジューシーで、一尾をあっという間に完食。鰻好きには、鰻たっぷりのお重は大満足。次は、特上を頼む予定、また行きます。まだ開店して間もないお店ですが、お客さんの顔を覚えてくれていて、暖かい心を感じました、次は、さらに美味しい鰻を食べれると期待してます。
| 名前 |
鰻の成瀬 泉佐野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-468-8876 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
元料亭を居抜きで使ってるため、お庭など他の鰻の成瀬より高級感あります。まぁ、鰻はいつもの成瀬さんの鰻ですが。比較的リーズナブルですが、肝吸いやう巻きなんかがないと、晩ご飯にはちょっと物足りないかなと思います。ちなみに、駐車場は道沿いに7台分くらいあります。