埼玉の隠れ家、活きのいい魚。
玉川寿司の特徴
大きく清潔なカウンターでは、いつもの新鮮なネタを楽しめる。
埼玉で味わえる活きのいい魚と、絶品の握り具合が自慢です。
価格が控えめな回らない寿司で、気軽に立ち寄ることができます。
大きい清潔なカウンター、いつもの新鮮なネタ、時々食べたくなる味裏技的なネタなど、いつも飽きません。見せ方も綺麗です。握る前のエビは跳ねていました。エビの頭は焼いて美味しくいただきました。また行きたいです。長野県の方のようで、諏訪の酒があります。大将は御柱の話題は大好きのようです。
いくらが苦手で普段は食べられないんですがこちらのお寿司屋さんのいくらは美味しかったですマグロが溶けるようでした。
握ってもらうお寿司屋さんにしては価格が控えめで、気軽に行きやすい。穴子がふわふわして美味しかった。実質3.5点位あげたい。
行ってみたいです✨
いつ来ても…ネタの鮮度、シャリの味、握り具合が絶品…そして大将、おかみさんの笑顔のおもてなしが良いね!安さも◎だね!
店の雰囲気も最高、埼玉で食べられるとは思いませんでした。
駐車場がほしい。料理は、オイシイ。
回らない寿司ですが、安価で良いものを食べさせていただきました。写真は、職場の懇親会の料理です。
話好きの大将と活きのいい魚内陸、埼玉と侮るなかれ。
名前 |
玉川寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-282-1555 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雰囲気はいいですが味は普通くらいですかね。