限定の桃かき氷、至福の味わい。
和かふぇ べるでの特徴
地球屋に併設されたカフェで、別の入口から利用できます。
限定のかき氷や、シロップがしっかりかかった桃が楽しめます。
敷地内のパン工房にも近く、食事としても利用可能です。
地球屋に併設されているカフェ( ˘ω˘ )入り口は別、地球屋からも入れはするけど利用する時は外かららしい限定のかき氷が美味しそうだったので入った他のメニューはあんま見てないけど豊富なメニューの店とかではないかな、ちょっと一服的な文字通り喫茶店食事ならパン工房も敷地内にあるしな限定の桃なので1200円ほどとちょっとお高めではあるがシロップもちゃんとかかってたし美味かったあったかいほうじ茶くれたのもグッドな気配り残暑は続いてるけど口の中冷たくなるしね地球屋冷やかすならついでに寄っても良いだろうね。
和かふぇ べるで 様※パン工房様を過ぎて、地球屋様の最南側に御座います。地球屋様店内(最南側)に 2024年7月16日に開店されました。(入口前にテラス席有)店名の「べるで」はイタリア語で「緑」を意味し、緑に囲まれた榛東(群馬)の自然と抹茶の風味を大切にする思いが込められているそうです。べるで様で頂けるのは原材料や作り方に拘った珈琲、紅茶、抹茶等のドリンクに、白砂糖・添加物不使用の甘味(パウンドケーキ、シフォンケーキ、もなか、あんみつ)等です。シックにまとめられた縦長の店内は、ステキなステンドグラスがちりばめられ、各種テーブル席(カウンター、対面型、最東側に大テーブル席5名)が御座います。地球屋様店内の一角ですので、お席からはギネス記録認定の名物「吊るし雛」がご覧いただけ、もちろんそのまま地球屋様にもアクセス(お手洗いも)できます。「和紅茶(ice)」と「お点前もなか」を頂きました。狭山茶和紅茶は渋みが少なく、まろやかな味わいで、甘未に良く合いますね。「お点前もなか」はもなか(猫、鈴型)にお好みで粒あん、クリームチーズ、クルミ、白玉、フルーツ、柚ジャムを挟み込んで頂くスタイルです。どれも素材の良さが際立ち、お口の中でケンカすることなく、やさしくとろける甘さです。大変濃厚なクリームチーズは有名でもちろん(笑)ですが、粒あん…「飯塚屋」様だったのですね(笑) 昔からおはぎやあんこ等でお世話になっております。他にも季節限定かき氷に、本日は間に合いませんでしたが11時~13時限定の「あんバタートーストセット(アイスクリーム添え)」等も御座いますようです。店内最東側の大テーブル(5名)周辺はグッズコーナー(カップや焼き菓子等)御座いますよ。
ちょっと、お高めであります!
| 名前 |
和かふぇ べるで |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0279-54-0101 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
パインを食べました。思ったよりパインソースが酸っぱかった!ヨーグルトと一緒に食べたら酸っぱさが和らいだ。エアコンが近く冷房が直接当たり寒かった。