隠れ家的パン屋、天然酵母の魅力。
そのつもりの特徴
自家製天然酵母を使用し、ハード系ブレッドやライ麦パンが絶品です。
落ち着いた雰囲気の店内で、厳選した国産小麦から作られたパンを楽しめます。
山小屋を改装した隠れ家的な場所に位置し、訪れる価値のあるパン屋さんです。
日曜日のお昼の時間帯に伺いました。続々とお客さんが来店しました。イートインする場合は、店内で品物を選び、会計が済んだ後に一度外に出て、イートインの場所へ移動するという流れになっています。イートインスペースの所にトイレあります。駐車場は車が4台停められます。イートインで食べる用に購入したパンは4種類、持ち帰り用に2種類。どれも香ばしくて、美味しく頂きました。オーガニックの珈琲も美味しいです。
数年ぶりにやっと訪問が叶いました。店内のテーブルアレンジが変わっていました。お店に入ったら、すぐにカウンターがあって、そこで注文するスタイルに。コロナ禍対応なので消化。パンの種類などはちょっと変わったかもしれません。基本的なバゲットを2種、+菓子パン風を2個、購入。店内は撮影禁止です。
SNSや口コミなどを見て美味しそうなので行ってみました。正直、街なかでもないので田舎のパン屋さんの素朴な味わいを想像していましたがビックリするほど。素材にこだわっているみたいだし制作もちゃんとしているようでとても香り高く美味しかったです。都内やハイクラスの街のパン屋さんの物も色々食べていますが同レベルもしくはそれ以上。車がないと行けない場所ですがわざわざ行く価値あり。金・土・日のみの営業。土曜日の13時前に行ったらクロワッサンを追加で出していました。駐車場はお店の敷地内に4〜5台分あります。
アップルパイやシナモンロール、ハード系のパンが最高に美味しいです。ずっしりとしたモソモソのクロワッサンも好きです。また食べたいです!
2022/11/6開店すぐくらいに訪問。1組ずつの入店制限。パン以外にパスタ、コーヒー、雑貨などもありいざ入ると色々見てしまう。テイクアウトのコーヒーがサスティナブルで味も美味しー。すぐ脇の林の中にテーブルがありちゃんと掃除されていて綺麗。パンは全体的に硬めですが美味しかったです。敷地内に駐車場ありますが、適当に停める人がいて、5台は停めれるところ4台。詰めて停めましょう。紅葉が綺麗でした。
去年暮れにお店の存在を知り、パンの美味しさにはまってしまいました。季節に応じて様々なパンを用意しており、フランスパン、カンパーニュなどの硬めのパン。アップルパイやサンドイッチなどもあり、見た目ですでに美味しそうなため、目移りしてしまうほど迷ってしまします。ちなみに昼頃が一番揃っている感じです。パンのほかクッキーも売っており、紅茶やコーヒーのお供にもってこいです。パンの感想ですが、すべてを述べようとするとここでは収まりきれません。小麦の香りもさることながら、どのパンも食感を大切にしてあるパンが多いです。クロワッサンであればパリッとした食感、アップパイであればパイ生地はサクッとして中のリンゴはしっとりとしたメリハリ食感、クッキーはザクっとした食感と、食べた時の食感が強調されています。そのため噛み応えのあるパンが多く、じっくり味わうことができます。結構短いサイクルでパンの種類が変わるので、お楽しみ要素もあります。これからも足繫く通っていきたいと思います。
私の好みに合うパン屋さん。この場所だから、お客は基本的に遠方から車や自転車で来店するけど、なかなか楽しい。お店のなかでじっくりみたいけど、コロナ禍で一組ずつ注文するので、もたもたするわけには行きません。おー大きな岩の様なパンが運ばれて来ました。来るたびにひと通り試すのが良いでしょう。ベンチに座って少し食べました。クリームパンもシフォンケーキも絶妙でした。甘さ控えめでとても良い。少し山際にカフェスペースがあるようです。蚊の襲来が厳しいかも知れません。
10月後半に訪問。いつものクロワッサンといちじくとバナナと柿のタルトを購入。ここのクロワッサン、ちょっと他と違う。サクサクとバターの風味はありながら、粉をガツンと感じる後味。サイズは小さめだけど、一個で満腹感を感じる。クセになるので、また買ってしまった。タルトは秋を感じるフルーツたっぷりでありながら、下のタルト(パイかな)は生地がしっかり主張してるので、フルーツではなくタルトがちゃんと主役になってる。これも美味しかったな。このお店、小さめの店内に一組ずつ入って購入するため、前の人が店内で商品選びに迷っちゃうと小さい診療所で診察する時なみに待ち時間がある。購入の際は時間と気持ちに余裕を持って訪れることをおすすめします。
大当たりのパン屋さん♪サイクルラックあります!席は外ですがイートインも出来るようです。オーガニックのクロワッサンが絶品でした。フルーツのカンパーニュと、クリームチーズとマーマレードのサンドイッチも美味しかったです。もっと他のパンも気になります。遠くてもまた買いに行きたいって思えるパン屋だんです。ハード系が好きな方、オーガニックにこだわる方は是非♪
名前 |
そのつもり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-296-5760 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

狭い店内ですが、とてもいい雰囲気で、落ち着く空間でした。パンやワッフル、クッキーなど、いろいろありました。やさしい味です。とても美味しいです。