埼玉のソウルフード、るーぱんの魅力!
るーぱんカフェ 鶴ヶ島店の特徴
るーぱん名物のアンチョビドレッシングは家族や友人にも好評です。
埼玉県民のソウルフードとして愛され、地元民に支持されています。
減ったピザの種類でも、シンプルで美味しい料理が揃うお店です。
11年ぶりに伺いました。懐かしい❗雰囲気は、そのままでした。ランチでフリードリンク付けて888円でした。ハーフのピサが美味しかったです。ボリューム満点でした。ランチは、15:00まで。
自分は飲食店では長居したくないのだが、恐らく生まれて初めて飲食店でノンビリしてしまった。これが喫茶店というものか。ピザ生地はお店で打っているよう。おいしいので、お土産に2枚持って帰った。パスタもおいしい。入店時にレジでオーダーする。
ピザ🍕やパスタ🍝はもちろん、パフェ🍨もオススメです☝️あと、るーぱんオリジナルのドレッシング(アンチョビ)は家族や友達にも好評で、ドレッシングだけ購入して帰ることもしばしば😆
埼玉県内にしか無い る〜ぱん❗️(笑)だからでしょうか、土曜とは言え店の外から記念撮影する方が多々……まずはメニューを決め、注文と会計(多分、現金とペイペイのみ)店内暗めで、奥の方の席が落ち着きまぁすサラダ・スープ・ポテト付のランチセットがお得ですよー。私はパスタランチセットにピザ付けちゃいましたぁ程々においしい❗️(笑)
埼玉県民食 思い出も含めての評価高校生時代から食べているお店次女も高校生になりました。和風ペスカトーレが好きイカ納豆サラダ アンチョビ 必須ツナサラダ サウザンが安定ですが、今回は限定サラダに味噌アンチョビしました。あとは、半額ピザ!
埼玉県民ですが初めて来ました。安価な店なので学生多いと思ったら休日だからか大人の少数利用が多かったです。16:00までランチなのですが2、3分少し過ぎてしまったので通常メニュー注文しました。前発注前会計の明瞭システムなので費用気にしなくて学生さんは大助かりと思います。パスタとピザとグラタンとポテト頼みました。お冷やや片付けはセルフです。喫煙ブースは区切ったテーブル席があったので外に出なくてよかったので助かりました。
最初にオーダーして精算するスタイルです。メニューも豊富で事前に何を食べるかを決めてから入店しないと戸惑います。今回は、とてもリーズナブルな日替わりランチ税込み748円を食しました。昭和の面影を残したファミレス風の店内で、埼玉のソウルフードを楽しめました。
先に注文して会計するシステムで注文までが少し並びます。日替わりランチのボロネーゼとエビドリア、単品でペペロンチーノとピザのジェノベーゼを注文。席についてからの料理の提供は早いです。ボロネーゼ、ペペロンチーノ、ピザどれも薄味で普通でした。個人的にエビドリアが1番美味しかったです。値段は安くて量も多いです。
埼玉発祥のお手軽イタリアンるーぱんに初来店。初めにオーダーを取るシステムに少し戸惑いつつも、注文し席へ。3人で行ったのですが、私が注文したドリアが中々提供されない...連れが食べ終わった位にやっと提供される始末!これが、普通なのならもう行きません。
名前 |
るーぱんカフェ 鶴ヶ島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-232-6244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

何十年ぶりのるーぱん!懐かしい。たくさんのメニューがある。お店に入るとレジがあって先に注文して支払いするシステム。そうだったっけ?と思いながらドリアとドリンクバーを注文。ドリンクバーはホットかアイスを選んでコップをもらう。途中でコップを変えるのはオッケー。物足りなくて、るーぱんピザを注文。なんとなんと!半額でした。ラッキー。喫煙所はありますが、そこで飲食はできません。お皿、コップは自分で下げるシステムです。これもまた面白い。美味しくいただきました。ホットココア甘くておいしかったな。今度はスパゲッティを食べに行きまーす♪接客はレジのみで、よかったですよ!