能登半島の味、集結!
NOTOMORIの特徴
能登空港の目の前に位置し、絶好のアクセスが魅力です。
能登地震で被災した店舗が空港駐車場で仮店舗営業中です。
芽吹食堂など6つのフード店が集まる飲食店街です。
能登空港の駐車場にopenしたフードコートのようなスペースで、能登半島のお店が何店舗か入居しております。ただ、貼り紙に10時openと記載があるのに、営業しておりませんでした。謎です。
能登地震で被災した店舗が空港の駐車場に仮店舗を作って営業しているようです。早く復興してほしいと願っています。久しぶりにsmocoさんのコーヒーをいただきました。カヌレも美味しかったです。次は他の店舗さんも寄ってみたいですね。
芽吹食堂さんをひとりできりもりする佐野さんは、芽吹のメンバーとともに炊き出しからがんばっていらっしゃったそうです。『イカと上田農園のお野菜のオイルパスタ』をいただいた前日まで東京で池端さんとイベントに参加していたんだって!ロマネスコなど野菜もうま。輪島でボランティア活動の際に立ち寄ってますが、日替わりメニューのためやっと出会えた『七面鳥ラーメン』はスープの旨みが美味でした。応援してます。
カフェを含めて6つのフード店が入っていますが必ず全店舗営業しているわけではないようで、日や時間帯によっては休業しているお店があるようでした。みなさんご事情あるはずですので事前に営業状況を調べてから向かってみるのも良いかもしれません。屋内には喫煙所がありました。
のと里山空港仮設飲食店街。災害ボランティアで日本航空学園•輪島ベースキャンプに宿泊した時に夕食と朝食で利用しました。香華園さんの やきめし は具材の存在感があってめちゃくちゃ美味しかったです。朝食は のと里山食堂然さんの 焼き魚定食、ふっくら焼き上った魚が最高でした。ごちそうさまでした。
| 名前 |
NOTOMORI |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
能登空港の眼の前に、フードコートとワーキングスペースが入った施設ができていた。地震や水害で営業できなくなった店がこちらで仮営業している。時間の都合で飲食はできなかったが、いい雰囲気の空間だった。