焼き魚朝食とWiFi強化。
鶴ヶ島ビジネスホテルの特徴
鶴ヶ島駅から徒歩2分の好立地で便利です。
朝食は焼き魚メインで、とても美味しかったです。
フロントと居酒屋が併設されており、家庭的な雰囲気があります。
初めてだと、駐車場と看板がわかりにくい。安い分、お風呂のお湯の水圧が弱い。排水口のフタを開けるとかびてる…朝食はうまい!ホテルの人の接客はアットホーな感じで悪くない。ただ、快適さを求めるなら多少目をつぶる必要があるし、車で行くとちょっと苦労する。公共交通機関でいったほうがいい。
カードOK WiFi コインランドリー1階素泊り4泊お世話になりました。昭和の佇まい。最近無いですよね!このような宿は。一階に居酒屋兼朝食会場があります。美味しそうでした。私の部屋は窓の建付けが若干悪く、風が吹く度にガタガタとしていたので、レポート用紙お折り曲げて隙間に2か所押し込む様に差し込み解決(画像参照)部屋に冷蔵庫ありません。ウォシュレットもありません。でも、BS放送観れますし、WiFiも感度良好(部屋のルーター側面にパスワード他)。エレベーター1機ですがスピードが良くビックリ。宿真横に広くて綺麗なスーパーがあるので買い物には絶対に困りません。何せ、昭和ですから、是非、楽しみながら宿泊してください。
清潔に掃除されてますが設備は古いです料金には見合っていると思います洗浄便座と冷蔵庫は欲しかったです分煙ではないようなので気にされる方はお気をつけ下さい。
駅近でコンビニ、食事処、居酒屋にも困りません。スーパーも近い。エアコンは3段階調整のタイプで細かな調整はできません。チョット機動音が気になるかも。部屋に冷蔵庫、金庫ありません。
古いホテルです、設備もそれなりです ただWiFiがとても強いので不便さは感じませんでした駐車場が無料 (先着) 〇鶴ヶ島駅徒歩2分でこの価格ならまた利用すると思います。
建物は古いです。アメニティも少ないです。料金が安いですし駅から近いです。
朝食が良いです。とりあえずふつうのコンパクトな古いビジネスホテルなのですが朝食のためにここを選んで良いと思います。部屋はそれなりですがきちんと掃除もされていますがポイントはそこではなく、ここの良いところは朝食とインターネット環境です。朝食は夜は1Fの居酒屋利休さんでいただけます、夜の一品料理の朝バージョンといった感じでしっかりいただけます。オーナーご家族と思われる年配の奥さまともうお一方がフロントほか対応して下さり親切です。もう一つ重要なインターネットは、WiFiの機器が部屋ごとに設置されていて快適です。大きなビジネスホテルでありがちな「繋がるけどデータが流れない」ということがありませんでした。プロバイダはjcomでケーブルテレビの同軸ケーブルモデムルータがテレビ横にありそこからLANも出ています。WiFiパスワードはルータのシールのパスワードを使います。上の数字ではなく下の英数のPASSKEYですので間違えないように。夜7時から朝までデータは快適に流れて速度低下しません。よくあるホテル一括でルータがあるのではなく部屋ごとにプロバイダのルータがあるという事になるのかな?とするとワンルームマンションのインターネットと同じですね。廊下には他社ソフトバンクWiFiも設置されていて節操のない感じですがこのあたりがとりあえず充実してます。
歴史を感じるビジネスホテルです。古くてボロいし部屋も狭くてくつろげません。フロントのオバさんや、居酒屋の皆さんはとても親切です。
いい印象はない。冷蔵庫も共有スペースにあるし、セントラル空調だし、コロナ禍では使いたくないホテル。フリーインターネットは基本的に有線だけのようだ。あと基本的に喫煙限定なのか、部屋が臭い。ただ、併設の居酒屋・利休だけは良いと思う。
名前 |
鶴ヶ島ビジネスホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-286-3226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

駅前のビジネスホテル。仕事の人が泊まり込みでつかう、本来のビジネスホテルです。客室、建物は古いですが、泊まるぶんには問題なし。潔癖な人は気になるかもしれませんが、掃除はしっかりされています。驚いたのが朝食。夜は居酒屋になるところで出たのですが、ビジネスホテルによくあるバイキングではなく、和定食。アジは皮がパリパリ、おからの炊き加減よし、味噌汁はしゃきしゃきモヤシ。下手な旅館よりおいしく、この朝食が出るならまた泊まりたいと思いました。