ジューシー唐揚げとそばの絶妙コラボ。
鶏料理 鶏彩 川島インター店の特徴
鶏のもも唐揚げはジューシーで、衣はサクサクで美味しいです。
セルフ方式で、安くてボリューム満点なメニューが楽しめます。
変わった組み合わせの唐揚げと蕎麦が意外とマッチするんです。
FC店ってことを鑑みれば、美味いと思う。薬味まで気を遣ってくれたからいいのに…😢1.5玉にこの薬味は無いでしょ。
唐揚げ付きのざる蕎麦セットを食べました、蕎麦は可もなく不可もなく、町の普通の蕎麦屋レベル、唐揚げは専門店の方が美味しいかな、どっちにしろ両方とも普通でした。
鳥天が結構デカくて食べ応えが有りました。柔らかくて美味しかった😋蕎麦は立ち食い蕎麦屋みたいかな🧐普通に美味しいです。大判の唐揚げも柔らかくて美味しかったです。
システムが変わっている。先ずはオーダー。これはイートインもテイクアウトも同じ、席が埋まっていれば、イートインのお客で解消に時間のかかる列で並ぶ、テイクアウト客の構図が出来ることがある。まぁ、私自身がテイクアウトすることがないので、特段困る事はないのだが、時間の限られたお昼に限っては、その列を見て帰る事は少なくはなかった。店内もセンター配膳のように料理の提供カウンター、お茶や調味料、蕎麦湯などの有るスペース、食器類の返却場所が集中しているが、お茶や調味料のスペースが所見で分かりにくい。パッと見でそれ以外の場所は直ぐに解るが、お茶のスペースは席から背を向けているため分かりにくい。そのために店内の雰囲気はスッキリした感じになっては居るが。味は1通り食べてみたが、値段からしたら普段使いしやすい価格帯とお味だと思う。
2023/01/01、元旦に開いていました!初めての店って、ちょい気を使うよね。敷居の高い店だったら嫌だなと思いつつ入ったら、セルフの店でした。予想より安価で、蕎麦が旨かった。メニューが色々。天丼もある、唐揚げもある、蕎麦だけもある、セットもある。・入ってすぐの会計でメニューを決め、先払い。・お茶、水、蕎麦湯はセルフサービス。・会計後にベルを渡される。ベルがなったら商品渡し口まで自分で取りに行く。蕎麦が旨かった。うどんなし。生ビールはなしで、瓶ビール。ノンアルあり。駐車場は広くて、出入り口は大通りに面していないので出入りしやすい。
唐揚げ定食ボリュームがあって美味しかった!
11月中旬の平日5時過ぎ、筑波山へ行った帰り川島インターを降りた後、ちょっと早めの夕食を食べに、初めて寄りました。お店に入って直ぐのところで注文し会計、ブザーを受け取り席で待つシステムでした。セルフサービス基準のお店でした。海老天セイロを注文、海老サクサクで美味しかったです。
リーズナブルで美味しいので良く利用しています。
店内で食べましたが揚げたてで柔らかくて味も2種類あってタレまで着いてました。キャベツの大盛りも頼めて大満足でした。
名前 |
鶏料理 鶏彩 川島インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-299-4455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

再訪したが安定の美味しさ。均一のサービス、安定した美味しさ。棒からあげミニそば定食(梅)をいただきました。蕎麦も美味しく満足でした。