美味しい岩魚と山菜料理。
丸山荘の特徴
イワナの塩焼きと山菜料理が絶品で、訪れる価値があります。
苗場山への小赤沢ルートが近く、登山後の宿泊に最適です。
自家製の野菜とお米を使った料理が、特に美味しく印象的でした。
ご飯の美味しい民宿です。苗場山の登山の前泊に宿泊しましたが、なんと朝食時間を早くても対応してもらえます。全て手作り、ヨーグルト迄付いていました。近くに温泉がありますが、歩いては遠いです。こちらで半額券を購入出来ます。予約はインターネットではできないので、電話のみ、カード決済不可現金のみです。
イワナの塩焼きがサクサクで美味しかっ山菜の天ぷらもすごく美味しかっ。
夕食、朝食とも地元の素材を丁寧に工夫して料理してありました。品数も味も大満足です。趣きのある食堂でした。お風呂は1人用のため近くの温泉の割引券(600→300円)をくれるので、温泉がおすすめです。お部屋もお布団も暖かくよく寝られました。
苗場山への最短の小赤沢ルートを利用した登山の帰りに宿泊しました。とにかく静かでリラックスできました。おかみさんとご主人にも大変親切にしていただき、料理も大変美味しかったです。お部屋もきれいで、気持ちよく扇風機で過ごせる真夏を楽しめました。宿の裏道から小赤沢温泉 楽養館までの散歩ルートを教えてもらい鉄分の多い赤茶色の温泉も楽しみました。冬のさらに静かな時期に真っ白な秋山郷を訪れてみたいと思います。
苗場山登山のため前泊しましたが、当日はあいにくの雨で登山は断念しました。その代わり宿の美味しい手作り料理に大満足‼️地の食材を使った女将さんの料理はどれも美味しかったです。宿のご夫婦も気さくな方で田舎の実家に帰ったようでした。また泊まりに行きたい素敵な宿です。再登山の時にはまと泊まりますよ❗
2021年GWに訪問。苗場山登山の際にお世話になりました。新緑のこの時期は地元で取れた野菜が中心で、もうこの上ない素晴らしい食事の宿です。量も質も大満足で、一品ずつ感動するレベルです。夕食で人生初の行者にんにくを生でいただきました。パリッとした食感のあとに甘み、辛味、旨味が爽やかに広がり衝撃的な美味しさでした。生の野菜でご飯が進むのは初めてです。ご飯も美味しいのは言うまでもありません。4杯食べて登山に備える事がでしました。近くの温泉にも歩いていける好アクセスです。そして、楽しそうに会話するご主人と奥さんに癒やされ、見てるこちらが心落ち着きます。価格も2食付で7000円/1人と良心的で大満足です。また訪れたくなる本当に良い宿です。
ボリューム満点の山の幸で大満足気さくな御夫婦が待っています。
暖かいサービスもさることながら食事が民宿と思えないぐらい豪華、また登山のため朝四時に出発した時もおにぎりを準備してくれました、次来たときもお世話になりたいです。
苗場山登山の前泊で利用しました。国道を3合目登山口の看板のところで曲がり、かなり狭い道を少し登ると丸山荘です。気さくなご夫婦が迎えてくれます。夏も冷房は無し、扇風機のみで過ごせるくらいの気候のようです。食事は珍しい山の幸が豊富に提供されます。風呂はこちらにもあるそうですが、散歩がてら徒歩で10分程の温泉(赤い湯)に割引入浴券をいただき入浴してきました。民宿なのに夕食の間に布団も敷いてくださいました。特筆すべきは朝何時に出発でも、それに合わせて山菜タップリのしっかりした食事を用意してくださることです。厚かましくもラップをいただいて、お櫃に余ったご飯とおかずで山用のおむすびまで握ってしまいました。もっとご飯あるから持ってきてあげようかとまで言ってくださいました。冬はお客様がほとんど来ないけれど、営業しているそうなので、雪を見に行くのも良いかもしれないです。ここから小赤沢口3合目まで20分程で到着できます。苗場山登山にうってつけの宿です。
名前 |
丸山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-767-2132 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

食事が美味しいと評判で、ずっと来たいと思っていました。地元のよい食材を選び、その味を引き出すようにとても丁寧に調理されています。品数も量も多く、朝は私の都合に合わせてお弁当スタイルにしていただきましたが、とても充実していました。翌日の旅程の相談にも親身にのってくださり、おかげさまで旅が豊かになり、感謝しています。また帰ってきたくなる宿です。