室蘭の歴史感じる宿泊体験。
室蘭プリンスホテル|野口観光グループの特徴
立地が良く、飲食店も沢山あり、便利な宿泊地です。
歴史を感じる上品な雰囲気が魅力の宿泊施設です。
土日限定のバイキングは、室蘭のおすすめ穴場です。
素泊まりで利用しました。チェックインの際にミネラルウォーターいただいたいて嬉しかったのですが、冷蔵庫で冷やされたやつだとなお良かったなと思いました。お部屋は年季を感じますが掃除等はしっかりされています。
旧丸井今井室蘭支店を改装したホテルです。フロントの接客も丁寧で朝食のバイキングも美味しいです。設備の古さは否めませんが、静かで落ち着いて過ごせます。近くにはコンビニもあり、室蘭グルメで有名な天勝や鳥辰、乃ざ喜などは徒歩圏内です。
室蘭の焼鳥食べに泊まりました鳥辰本店から、ゆっくり歩いて5分位で部屋も広く窓からの眺めも良かった。かなり昔、さんまと大竹しのぶが泊まったホテルと聞きました。
朝御飯のメインが三種類(鯛茶漬け・親子丼・和風カレー丼)から選べておいしかったです。
旧プリンスホテルで、現野口観光みたいです。駐車場は空いてました。基本的には古い建物です。でも、部屋は広いです。毛布借りたら、前に使った人の髪の毛が大量についてました…。クリーニングとまではいいません。確認して渡してほしいです。
洗濯機がない。ルームキーは普通の鍵。近くにコインランドリーはありません。連泊の場合難ありです。部屋の壁に謎の手形が…😅設備は古く劣化しています。部屋の浴槽はかなり狭く体育座りしか出来ません。シャワーの勢いは中の下くらいですかね(笑)シングル部屋の感想ですけどご参考に!
ビジネスで利用しました。施設は老朽化してるけど、仕事で泊まるだけなら充分でした。アメニティの部屋着が浴衣ではなくてパジャマのデザインで好きだったのと、フェイスパックがサービスで付いていて嬉しかったです。フロントの方がどの方も感じが良くて、泊まって良かったと思いました。
オープン当初は高級ホテルだった感のあるホテルですがだいぶ年期が入っていていろいろと不便さを感じました!部屋は広めですが冷蔵庫の設置場所が悪く椅子をどけなければ開閉不可状態でバスルームも手狭で湯を張っての入浴はなかなか厳しいですね。朝食のバイキングは寂しい品数で+αで別メニューが有りました。
昔は結婚式なんかもやっていたのですが今はやってないかな。建物自体が古いので客室でどうにもならないのが水回りですが、あきらめましょう。大広間はスペースが広いので大規模な宴会やイベントは開催されています。
名前 |
室蘭プリンスホテル|野口観光グループ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-026-576 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

室蘭駅近くの繁華街だと勝手に想像してきましたが周辺は人気も少なくシャッター通り。おかげで室蘭の歴史を知ることが出来ました。