話題の新店、確かな素晴らしさ!
焼鳥どん 国分寺店の特徴
TikTokで話題のオーナーがいる、新しい焼鳥店です。
常温のビールジョッキ提供に少し残念な思いもありました。
吉祥寺のお店から近くてアクセスが良いのが魅力です。
以前、吉祥寺のお店には伺ったが、なにやら動画でバズった人がオーナーなのかな?ツレが気になったよーなので行ったが正直あまり印象に残らなかった、、、国分寺はたまに行くが、気付いたら最近出来てました。飲み放題があったので入店〜(ง ˘ω˘ )วやはり店内はまだキレイだったが、キッチン近くは少しカビ臭いかな。店員さんは吉祥寺店より全然元気!w名物の鶏の煮込みはバリエーションが豊富。味は吉祥寺店と変わらず、一言でゆーと参鶏湯の様で良く煮込まれてます!焼き鳥は、つくねとトリュフソーセージ。焼きはそれ程上手くなさそうです。唐揚げは、下味無しの衣厚めでタレが掛かってるタイプ。ちょっと違うかなぁ。煮込みが美味しいだけに、焼鳥や唐揚げも頑張ってほしいところです。
TikTokで話題のあの店が割と近くにできたので行ってみた。煮込み美味しい。焼鳥美味しい。しかし提供に時間掛かり過ぎ… 煮込みは早かったけど、焼鳥はスマホで注文してから提供まで28分だった。タイミングの問題かと思うけど、21時すぎると焼鳥ほぼ品切れだった。
先日、初めて利用させていただきましたが、本当に素晴らしいお店でした!まず、お店の雰囲気がとても良く、落ち着いて食事を楽しめました。料理の提供スピードも早く、待たされるストレスが全くありません。店員さんの接客は、どなたも丁寧で、お客様一人ひとりに寄り添うような、温かい接客だと感じました。料理は、焼き鳥全般と「たまごのやつ」(正式名称が分からずすみません!)が特におすすめです。どれも美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました。価格帯も良心的で、このクオリティでこの価格は本当に素晴らしいと思います。清潔感も申し分なく、安心して食事を楽しめました。全てにおいて大満足で、必ずまた利用したいと思っています。自信を持っておすすめできるお店です!
TikTokでよく見る方の新店と聞いて行ってみました。1人客・グループ客どちらも居心地の良いお店づくりだと感じました。だからこそ、無音のテレビはいらないかなー!置かなくても十分魅力的です。店員さんはみんな気さくで、しっかりホスピタリティありました。話しかけてほしく無い人、お話ししたい人を見極めつつ動いてるホールスタッフの方々、素敵でした!接客してくれたあーちゃん、さめさん共にとても素敵でしたよ!お料理もしっかりおいしくて。ポテトサラダは自家製な分味がかなり家庭寄りなので、ガーリック入りにするればよかったかも。特に美味しかったのはせせり塩と煮込み(辛口)!煮込みは特に美味しかったので、煮込み豆腐にも辛口を作って欲しいと意見してしまいました。リピしたくなる素敵な焼き鳥屋さんでした!
名前 |
焼鳥どん 国分寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒185-0012 東京都国分寺市本町3丁目4−4 栄ビル B1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ビールジョッキが冷えているポスターがあるので期待していたが常温のジョッキで提供されたのは少しガッカリでした。料理の味はとても良くて満足でした。ただ衛生面で小蝿が沢山飛んでいて、ビールに入るわ、トイレにはいるわ、店内小蝿が沢山飛んでいてゴミ処理ちゃんとしているのかな?と少し不安になってしまいました。小蝿の改善がされればまた行きたいお店ではありました。