周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
山林、集落、ゆるやかな棚田。26万都市で日本の原風景が見られるとは。近くには川も流れており、山に向かって歩いてゆくだけで小さな非日常を味わうことができる。栖吉(すよし)の集落まで足を伸ばせば、古来より利用されてきたであろう豊富な沢水が流れており、ここに人々が拠点を築いた理由が理解できる。寺社も維持されており、今も活気のある集落と言える。位置的には悠久山が都市的な景観をうまく隠しており、こうした条件で新潟・長岡の田畑を見、古来からの暮らしに思いを馳せることのできる場所はそう多くないのではないかと思う。もちろん住民にとってはこここそが日常の場であり、迷惑をかけない形で訪れる必要があることは言うまでもない。景色を楽しみながらのウォーキング、サイクリングにぜひ。ハイキングの入り口としてもよい。駅から近隣へのアクセスはバス路線があり、悠久山前や長岡高専までは本数も多いので検討の価値がある(Googleマップ検索対応)。サイクリングの場合は駅方面から栖吉川の土手、および栃尾鉄道廃線跡のサイクリングロード・遊歩道があるので利用をおすすめしたい。