春日部中央病院で安心診察。
IMSグループ 医療法人財団明理会 春日部中央総合病院の特徴
救急車で運ばれた急病にも対応する、信頼のある病院です。
コロナ対策のスタッフが玄関でしっかり対策しているのが安心です。
予約しても待つことがあるが、しっかりとした診察が受けられます。
内科に入院していました。期間が長引きましたが、入院中の対応については何も意見はありません。リハ、看護師、薬剤師、医師etc...皆様程よい距離感で接してくださいました。退院時、医師より薬剤管理の点から多科もできればここにまとめる方が良いとアドバイスがあり、以前より通っていたクリニックに紹介状を用意していただき、初診受付時間内に受付に行き、内科医師からのコメントも合わせて伝えましたが「2名のうち1名の医師が急遽欠勤になりワンオペ状態で初診は受付していない、話は通しておくから平日の午前中に来てくれ」と紹介状のコピーだけ取られその日は帰りました。別日に再度伺うと話が何も伝わっておらずまた同じ話をしました。「前回いた医師が本日はいない、今から確認しても受付時間ギリギリなので初診は難しい。来週の◯曜日に来てください」と言われました。舐めてますか?シフト制の仕事の合間を縫って来ているのにまさか初診受付でここまで手こずるとは思いませんでした。再診・予約の患者はスムーズにいきますが初診は勧められないです。紹介状代は勉強代だと思ってクリニックに戻ります。それでも★3にしたのは、総合受付とは関係ない入院中の対応が良かったからです。
亡くなった父が2週間ほど入院していました。主治医は「ウチでは何も出来ない」ということで、その間にちゃんとした病院を探し紹介してくれたのですが…その2週間で父は衰弱し、すでに手の施しようのない状態になってしまいました。こちらに転院するまでは、それなりに元気だったのに…(病の急変というより、なにかいろいろあって食事を取らなくなったのが大きいようですが)治療だけでなく、事務手続きなども、「えっ」と思うようなことがしばしばあり…少なくとも私は、自分の意思ではこの病院を選びたくないと思うに至りました。
消化器科に入院しました。主治医の先生は、かなり地位の高い方とお見受けしましたが、話しやすく、此方の話しも良く聞いて下さりました。毎日、病室に来て下さり、病症や検査結果を丁寧に説明して頂けました。主にお世話になった看護師さんのホスピタル精神も素晴らしかったです。気配り、目配りが行き届き、言葉使いも、ゆっくり丁寧で分かりやすく感心しました。入院中、色々な方にお世話になりましたが、皆様が患者に寄り添った対応をして下さるので安心して過ごす事ができました。
急に胃が痛くなった為、夜間救急にて診察してもらいました。若い2人の男性医師が丁寧に診察してくれて対応もとても良かったです。薬も処方してもらい症状が楽になりました。ありがとうございました。
家内が心臓が苦しくなり、救急車で春日部中央病院に運ばれました。健康診断で心音に雑音が聞こえるとの事で、来週には日赤に行く予定でしたがその前に具合が悪くなり救急車でお世話になりました。翌日、詳しく検査をして、その翌日に、急遽、心臓弁を整体弁に取り換えと人工血管への交換への手術をして頂きました。今回は運良く空いていた時間が有ったので入れて貰いましたが、通常は予約がいっぱいの様です。症状の説明や事例も分かりやすく伝えて貰いましたし、手術時間も予定よりも早く終わり、息子いわく、「通常の手術時間より早いので、腕が良いと思う。」との事です。客観的に見て、私の息子がME(臨床工学技士)だったので間違いないと思ってます。私の義母もここで手術をしているので、信頼の置ける病院だと思います。後は評価の低い受付の対応ですが、私はあまり気になりませんでした。
夜に突然失神し、救急車で秀和綜合病院に行きました。そこでCTスキャンと心電図を行い、不整脈があるかもしれないので、1度内科でしっかり診てもらった方がいいと言われこちらの春日部中央総合病院にきました。内科の関口先生という男性のお医者様に見ていただいて、検査結果をお話していただきました。当方が若いという事もある為か、症状や原因などとても分かりやすく説明していただきました。個人的に今までで1番の先生です。看護師さんも皆さん優しかったですが、少し場所や行き方が分かり辛かったです。
コロナが発生したと聞いたが、玄関でスタッフが対策されているし、待合室もスペースを設けているので特に気にならなかった。受付や医師の対応は良かったので、何かの時にはまたお願いしたい。
予約制で別の日に1週間以内ここへ来ました遠くのCT検査は、30分位でじっと垂直であお向け横になって寝なきゃ行けませんでした筒型機械に入り横に曲がるカメラが移動します音が大きくて連続音着替えてヘッドホン耳に付けられて左足付け根だけ8000円位CT医に撮ったCT写真を医者に渡すように頼まれました先に受け取ったのは看護婦です写真医者に見せられて状態説明されました他の箇所は、全体では、値上がりでした小病院からの診察結果の紹介状無しで金が少し2 3000円払いました入口そばの部屋トイレ流す時は、便座スイッチ型で蓋をしなければなりませんとカウンターそば自動精算機と保険証ここでも受付に見せる表青いカード英語出っ張った銀色裏へこんで文字出来てるの文字でIDNo氏名カタカナでS 昭和生年月日性別だけMアルファベッドで専門医を指定する事が出来ました入り口にマスクが200円で売られてました自動販売機です一番奥待合室は、高齢者が大勢いました硬い個人椅子テレビ視点高いです1チャンネルだけ前にもう1つトイレがありました左右には、皮膚科と整形外科があった医者は、状態をパソコンで入力してた外のタクシー最初ソファーの待合室中の電話で呼ぶようにします他の大病院と同じで夜でも対応出来る救急🏥🚑医療病院全ての検査箇所治すところ食べ物入院すれば有り以前の名前は、南春日部中央病院で数年前変わりました。
辛口コメント多いですけど私はここの病院合ってます。待つのは総合病院だからしょうがないでしょう。待つのが嫌なら個人医院に行けばいいと思います。駐車場はちょっと入り口からとおいですね。予約しても一時間ぐらい待つのはよくあります。検査とか重なるとあり得るでしょう。受け付け後に休診になることよくあり。先生の入れ替わりが多い。
| 名前 |
IMSグループ 医療法人財団明理会 春日部中央総合病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-736-1221 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
2.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
耳鼻科の鴻信義先生には大変お世話になりました。鴻先生のお陰で鼻と喉の調子が大部良くなりました。ここに改めて鴻先生に深く感謝申し上げるとともに、先生のご健康と学術面でのさらなるご活躍を心よりお祈り申し上げます。