焼き鳥のクオリティ高し、地元の名店!
やきとり 将太の特徴
焼き鳥市場のお弟子さんから学んだ料理は絶品です。
キリン生ビールの後に赤星を楽しめるお店です。
焼き鳥の鮮度と焼き方にこだわりを感じる名店です。
都内で高い焼き鳥を食う必要なんかない。ここでは同じレベルの焼き鳥が食べれます。店主1人で焼き鳥を刺してるらしい。それを愚直に何年もやってるからこその繁盛ぶり。味も値段も納得以上のお店です。都内焼き鳥屋店長5年勤めた者の一意見です。
キリン生を煽った後に、「赤星」があるのに気がついた。し、しまった。そう、先にひとこと、「うまい」と先にお伝えしよう。特につくねは、鶏の体内にある玉子の元となる「卵黄」をかけていただくという趣向。濃厚な卵黄とつくねのタレ。つくねが黄色のマントを纏い、口の中て濃厚に広がる味わいは、ベストマッチ。絶品としか言いようがない。他の串や馬刺しなども美味い。いつもこっそり持ち歩く「能登のあげ塩」も出番なし。美味しいかった。ごちそうさまでした。
先日、オープン時間に当日の予約をさせてもらいました。お忙しいはずなのにとっても丁寧に電話対応していただき予約の提案までしてくださいました!9時過ぎに伺いましたが店内は大盛況!色々お気遣いいただいてしまってかえって申し訳なかったですが楽しい時間を過ごせました!盛況なのもそのはず、、、めっちゃくちゃほんとに全部全部美味しくて最初に頼んだものを再度注文するくらい味があんなにしっかりしてる美味しい焼き鳥初めてです!また近いうちに伺おうと思います!ご馳走様でした😋
日曜日定休日が多い中、救いのオアシス。しかも、美味い。レアめのレバーが特に好きです。人気のせいか、品切れしやすいので注意。お酒も季節ものの日本酒が入るので頻繁に行っても飽きさせない。メニューにない日本酒もあるので、店員さんに聞いてみよう。〆は、炭火で焼いた焼おにぎりと鶏スープをチョイスするのがオススメ。
ここの生ビールはウマイビールサーバーの管理、入れ方が良いのだろうとおもう。もちろん、他のお酒もおいしい。オススメはレバー!焼き方がミディアムっぽくて絶品です。つくねもウマイ。シロもウマイ。どれも標準以上ですから、頼むときはオススメをお願いします。大体6串位、一串づつ出してくれます。別メニューで馬刺し等もありますね土日は予約しないと座れないかのうせいがあります。
リーズナブルで美味しいです!!中でも、焼き鳥も旨いんですが、ハラミ‼️絶対に食べた方が良いですよ。あと、焼き鳥丼もお勧めです(^^)
上尾の焼鳥市場のお弟子さんという噂でコチラに師匠さんに負けじ劣らず旨い。
安いし美味しいです。カウンターで一人で焼き鳥食べるのもツーかな❗️
どのメニューも美味しいです!!レバーとハツ、かしらおすすめです(^o^)
名前 |
やきとり 将太 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-577-6211 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店は狭く賑やかだが、料理はどれもおいしく接客も気持ちがよかった。また行きたいと思えるお店だった。