志賀高原一の瀬で豪華バイキング。
ダイヤモンド志賀の特徴
志賀高原一の瀬スキー場に近く、便利な立地です。
すき焼きやバイキング、デザート付きで満足度が高い食事です。
古い施設ながらも広くて綺麗な部屋で快適に過ごせます。
二人三泊、2000円の信州割クーポン六枚いただきました。ベッドが若干硬い、畳に汚れと前の客のゴミが残している。清掃にもっと気をつけた方がいい。部屋のカーテンがない…朝になったらちょっと眩しい。大浴場は文句ない、サウナも使える。外国人(英語圏)が多い。
夜ごはんは、すき焼きu0026バイキングでデザートまであり子供達も大満足していました。お風呂も綺麗にされていてとても心地よかったです。
志賀高原にスキーをしに来ました。一の瀬ファミリーゲレンデ側のホテルでとてもゲレンデに近いです。外国からのお客さんはほとんど見かけませんでした。食事は豪華とは言わないまでも、夕飯はお鍋が席に用意されていて、それ以外のおかずをバイキングする感じです。朝食は2-3品お節料理も用意されていた、セルフのバイキングです。もう少し改善はできるでしょうけども、過不足なく美味しかっですよ。高校生とおぼしき若い方々の接客も、年長の方がしっかりフォローされていて、丁寧でした。長く経営されていてお風呂やスキーロッカーなど設備全体ににほころびは出ていますが、なにより立地が良いです。お子供さん達がたくさん利用されてました。それでも騒ぐ声がちっとも聞こえないので、部屋は静かでした。ただ、暖房が23:00以降は切れてくれるんですが暑いほどで寝られません。時々窓を開けて換気していました。寒い日は良いと思いますが……。ホテル側もわかってはいるようで乾燥しすぎるかもしれないから気を付けてみたいなことは暖房機に書いてはあります。ほんとに、ぜんぜん寒さ知らずでしたよ。
施設は古いが寝るだけなので気にしない。スキー場の目の前なので、すぐに滑られる。
一ノ瀬ダイヤモンドに近く、ホテルとゲレンデは駐車場を挟み、ほぼ直結で、志賀高原スキーには便利な宿です。夕食はメインを選べて、ほかはハーフバイキングでした。朝食はすべてバイキングでした。印象に個人差ありますが、私は、利用料金ちょっと割高かなと。
今回も志賀高原一の瀬スキー場に来ました、道にはほとんど雪がありません、ホテルはすぐにチェックインできます、
スタッフは親切です。ご飯は美味しいです。お風呂のシャワーは弱くてぬるい。夜に暖房を切らないで欲しい。部屋が狭い。
ダイヤモンドスキー場の目の前、とても快適です😃夜はしまっちゃいますのでちょっと注意‼️
広くて綺麗な部屋、食事もついて、コスパが良いです。
名前 |
ダイヤモンド志賀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-34-2520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

館内が寒すぎます。元々の暖房能力が低くて部屋が暖まらないのに、夜間はその暖房の元さえも切られます。志賀高原の宿に特別な何かを求めてませんし、古い設備のようなので部屋によって設備能力の差があるのかもしれないとも思いますが、さすがにこれは初めてです。