志賀高原で味わう絶品ビュッフェ。
ホテル一乃瀬の特徴
夕食のビュッフェは、天ぷらやローストチキンが特に美味で満足度が高いです。
スタッフがフレンドリーで、子供向けのメニューも充実していて優しい雰囲気です。
ゲレンデから近く便利。食事もおいしく、館内は清潔感があり過ごしやすかった。
ホテルに入るとトーテムポールがすてき。Canadianな雰囲気でワクワク。カエデをモチーフにしたエンブレムも素敵でした。スキー場の目の前で便利。スキーロッカーもスッキリしていて、ロックもカンタンでした。お部屋は和室でゆったりしていてお茶等のセットは廊下にコーナーがあり便利でした。エレベーターも2個あるので、便利。チェックアウト後も荷物を置かせていただき、お風呂も入れたので疲れを癒してから帰路につけました。夕食,朝食ともバイキングでしたが、スタッフの方々が細やかに動き,清潔感もあってよかったです。もちろんとても美味しかったです。
スキーに近い場所:一ノ瀬スキー場のグレンデに1番ちかい。すぐにホテルに戻れます。スキーする人を考慮した施設:b1で広い部屋を開けてくれているので、ホテルチェクイン前、チェクアウト後の荷物も安心して預けれました。ご飯美味しい:朝、夜のバイキングがカナダ風といってあと信州の名物がいくつか種類出るのでとても美味しかったです。値段ちょい高いと感じましたが結構充実した時間過ごせました。jr skiで注文しらので、新幹線の切符は買い得でした。
このホテルは素晴らしい。食事にもサービスにも問題点はない。一つ難点を上げるならロッカールーム。ロッカールームを1階においてくれれば最高だった。
写真を撮るのを忘れてしまいましたが、控えめに言ってご飯(夜と朝のバイキング)が美味しすぎる。高級ホテルのバイキングより圧倒的に美味しいです。ゲンジボタルの鑑賞ツアーも無料で連れて行ってもらいました。また行きたいです。
まあまあ。食事は団体がいたので、おかずが直ぐなくなる。争奪戦が嫌だね。疲れる😣💦⤵️
子供のスキーキャンプで利用ご飯が…ご飯が素晴らしすぎる今まで食べたホテルのビュッフェの中でダントツの1位(都内の高級ラインと比べても)まずは夕食天ぷらはかなり若い方が揚げていましたが薄衣サクサク麻婆豆腐は花椒が効いて華やかな香りローストチキンマリネはマリネ液が美味しい信州味噌ラーメンはスープが味噌の香りがたっていて専門店よりシンプルにいいローストビーフとステーキは油が少なく普通朝食はご飯のお供だけで4種類漬物のなかで梅干しは種が抜いてある細やかさ2食ともに出ていた木島平産のご飯も香り高く大満足部屋もキレイで広く、お風呂も人工温泉ながらチェックアウト後も入れてまた5階にプレイルームがあり総じてコスパ高い是非また来たい今回は残雪キャンプで来たので特に問題無かったけど、トップシーズン降雪時の駐車場はどうなんだろう?
家族と、友人家族とのスキー旅行で利用しました。ご飯が夜も朝も、ランチで伺ったレストランもとっても美味しかったです!温泉もあり、お部屋も綺麗に管理されていました。また、何よりどのスタッフの方も親切に対応して下さいました。朝早くから笑顔で受付してくれたり、ほぼ初心者の私達に、レンタルスタッフの方もとても優しく気遣って頂きましま。また是非利用したいです!ありがとうございました。
ホテルのスタッフの方々、とても優しくてフレンドリーな方が多い良いホテルです👍とくに、お勧めはブッフェのクオリティの高さです✨スキー場のホテルの食事はあまり美味しいところは多くないイメージですが、ホテル一ノ瀬のブッフェはメニューも多いし一品一品料理が美味しいです✨夜のブッフェはステーキやしゃぶしゃぶに一人ずつシェフが着いて出来立てを用意してくれます🥩✨子供にも優しく、ラーメンやスープもしっかり用意されてます^ ^大浴場も綺麗でゆったり♨️✨大満足なホテルでした✨✨
名前 |
ホテル一乃瀬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-34-2802 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

志賀高原は焼額山ばかりでコチラは初めて来ましたがお食事やお風呂などすべて良いです客層も良かった。学生も居なくて静かで良い感じ。