志賀高原で美味しい宴会と快適宿。
ホテルジャパン志賀の特徴
スキー場へのアクセスが良く、楽しく滑れる立地です。
豪華な料理が楽しめ、特にタケノコ料理が絶品です。
大浴場は24時間利用可能で、リフレッシュに最適です。
旅の途中に利用しました。一ノ瀬スキー場に近くてスキーする場合とても便利です。駐車場は少ないようでホテルまえに数台停めれるという感じでした。ちょっと離れた共同駐車場に止める場合はホテルの方が送迎してくれるので安心です。部屋はこじんまりとしていて必要十分。食事は朝夕ともビュッフェスタイルでしたが、メニュー豊富で良いですね。音楽にこだわりがあるという印象でした。機会があればまた利用したいです。現場から以上です。
ホテルイャ~❗良かった😇 です◎☆ナンダか古めかしいホテルだな?トッ‼️見た時思いましたが(失礼)m(_ _)m翔んでも無い無駄を削いだ素敵なホテルです‼️リゾートホテルとは違うけど、またまた、失礼m(_ _)mいゃ、イイです行くと幸せ😃💕に成りますヨ🤗是非行って見て🎿
スキーで宿泊しました。食事は副菜がバイキング、メインは肉料理。野菜をしっかり取れました。お風呂も広く朝も入ることができました。和洋室の部屋ですが床暖房が暑すぎて寝ることが出来ませんでした。泊まった部屋だけなのか全体がそうなのか不明ですが、寒がり2人が窓を開けたぐらいでした。若い従業員の方たちは対応も良いです。部屋の温度がなんとかできればまた泊まりたいと思います。
スキー場までのアクセスは良いです。レンタルはタナベスポーツさんが入ってました。客室の数が多く、大きなホテルのため清掃などの管理が難しそうな印象です。到着後、お部屋を軽く雑巾がけをしました。せっかく雰囲気がいいだけにざんねんでした。
バイクツーリングの途中で利用しました。ホテルは昔ながらのリゾートホテルで古臭ささは否めないですが、部屋、ロビー、大浴場など掃除は行き届いている感じです。初夏の利用、たまたまその日は記録的な猛暑で、標高の高い場所にも関わらず空調の無い部屋は暑くて仕方がありませんでした。ただ、広さとトイレがINAX製のちゃんとした奴だったのがポイント高いです。バイク置き場は特になく、ひさしが少しだけある場所に置いても雨が降れば濡れてしまうかもしれません。朝食のみのプランでしたが予約確認時に近辺にお店がないとの事で夕食にお弁当を頼みました。夕食の弁当は値段の割にはって感じでしたが、朝食はなかなか美味しかったです。
流石に、日本の誇るスキー志賀高原のホテルであり、景色最高です👌。ホテルのスタッフも、親切な人でしたね🎵お風呂😌♨️も、広く良かったです。夏は、涼しく快適でしたよ。
大きなホテルなのにフレンドリーで快適です。学生オーケストラ向けにの合宿むけに、大きなホールがあります。スキーの後そこでバトミントンごっこ(グッズ持参)するのがお気に入りでリピしてます。
口コミ通りの良いスタッフが働いてます。
2食付きでとてもリーズナブルな料金。スタッフの方々の対応も良く、気持ち良く宿泊できました。立地も最高です。
名前 |
ホテルジャパン志賀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-34-2801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スノボで宿泊。ホテルが古いコメントが多いが、エレベーター、畳、窓など張り替えてあって、問題なし。ただ、洗面所のお湯と冷たい水の蛇口が別々で、手洗うのも大変。部屋が広くて収納も多いので合宿でよく使われてそう。一階にレンタル、板と靴置き場があり、スキー場まで近いので便利。大浴場は湯槽が2つあり、塩素臭がした。夕食朝食はそれなりに美味しかったが、カレーライスかない。値段を考えれば満足してる。