工場見学で味わう春のビール。
アサヒビール株式会社 福島工場の特徴
季節ごとの春7種ジンが楽しめる食べ飲み放題が魅力です。
試飲で味わうビールは、品質の高さが際立っています。
工場見学の接客レベルは非常に高く好評です。
見学時の説明ではビールの中身は、ビンも缶も樽も全部同じとのことだったが、試飲で飲んだビールはうますぎる。絶対中身違うと思うのは私だけだろうか?試飲の3杯すごく美味かった‼️
工場見学に行ってきました!今回で2回目の利用、数年前からリニューアルした?ような気がします。プロジェクションマッピングで、より分かりやすく飽きさせない工夫がされており、大満足でした。ビールの原料も手で触れる事ができ、また試食もできました。アサヒビールの歴史、出荷量、原料の輸入先やこだわりなど多岐にわたり、お姉さんが丁寧に教えくれたので大変勉強になりました。見学の最後は工場で作りたてのビールが飲めるのが最大の魅力!3杯まで飲めます。私たちは最初の一杯はスーパードライを。いつも飲んでいるスーパードライよりもフレッシュさを感じました。2杯目はアサヒドライプレミアム 芳醇。スーパードライよりもコクのあり、鼻と喉に味わいを感じられる一杯でした。最後の3杯目は黒ビール。個人的にアサヒビールの黒ビールが大好きなので、生で黒ビールを飲めるのが嬉しくてたまりませんでした。ビンで飲むよりも黒糖のような、甘み成分がはっきり伝わってくるのが良い感じでした。おつまみはチーズおかきを食べたのですが、これがどのビールにも合う!思わず帰りに買って帰りました。20分で3杯飲んだので、ほろ酔い気分で工場を後にしました。
キリンビール仙台工場と比べると、見学コースが短く見応え的には物足りない感じでした。でも、見学後の試飲はスーパードライ、スーパープレミアム、ドライコールドブラック!! どれも出来たては旨し♪受付お姉さん~案内お姉さんありがとうございました♪
工場見学しました以前キリンビール工場の見学をした事があるので特別に新鮮味はありませんでしたが受付、案内などの接客レベルは高かったです。
| 名前 |
アサヒビール株式会社 福島工場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0243-33-4111 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 11:30~15:30,16:30~21:30 [土日] 11:30~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
生ビール🍺中と黒ビールと春7種ジン 食の飲み食べほうだいを美味しい食べ飲みましたご馳走でした。