洗練された中華、GO-YAで味わう。
中国菜房 豪也の特徴
お料理は洗練された独特な味わいで、新しい感動があります。
人気店で予約必須、いつもほぼ満席の賑わいです。
光明池駅または和泉中央駅からアクセス良好で便利です。
いつもランチもディナーもほぼ満席で予約必須の人気店GO-YAさんへ母の日の夜、家族で訪問しました。この日はアラカルトでたっぷり満喫しました。まずは事前予約が必要な《前菜の盛り合わせ》。季節ごとの旬がぎゅっと詰まった美しい一皿は、どれも一口で笑顔になれる美味しさ。さっぱりとした味から旨みたっぷりの品まで、バリエーションも楽しめました。次は、《エビ蒸し餃子》《焼売》。蒸したて熱々で、プリッとモチッと食感の皮とジューシーな具が印象的。素材の良さや丁寧な仕事ぶりが光ります。そして、《春巻き》。カリッと香ばしい皮の中に、野菜や肉の旨みがぎっしり詰まっていて、一口目から幸せな気分に。外はサクサク、中は熱々、絶妙なバランスの一品です。続いて、《エビのチリソース》。大きなエビがゴロゴロ入り、ピリッとした甘辛いチリソースに絡んで口に入れるとプリプリ食感がたまりません。《豚ロースと根菜の黒酢豚》は、しっかりした豚とやさしい酸味の黒酢ダレが絶妙なバランス。根菜ゴロゴロで食べ応えがあり、黒酢の豊かな風味がクセになります。《蒸しパン》は名脇役。ふわふわの蒸しパンに、チリソースや黒酢豚のソースをちょこんと乗せて食べれば、ソースの旨みも余すことなく味わえて、本当に最高でした。続いて、《海鮮あんかけ焼きそば(醤油味)》。パリッと香ばしい麺に、たっぷりの海鮮と野菜、コクのある醤油ベースの餡がよく絡みます。プリプリのエビやホタテ、イカなど海鮮好きにはたまらない仕上がりです。最後は《黒チャーハン》。中にはなんとゴロゴロ和牛ロースが!もう主役級の満足度です。どの料理も素材の良さ、絶妙な味付けで美味しい母の日に家族で大満足なひとときとなりました。
美味しい中華があるよと地元住まい友達から教えて貰って来店。友達のお誕生日祝いにランチしに行きました。デザートの時にBGMをバースデーソングにして下さり さりげないお祝いが出来てとても良かったです。メインのお料理はもちろんお粥がとても美味しくて ご飯からお粥に変更して大成功でした!
お料理が一般的な中華屋さんとは違って コッテリしてるとかではなく、ここでしか味わえないような洗練されたお料理をいただけます。ご褒美に行く時はコチラを選びます。お粥もとても美味しいです。(写真なくてすみません)
大阪府和泉市 泉北高速鉄道 光明池駅または和泉中央駅からどちらも1kmくらい。お店の前に駐車場もあるので車で行くと便利です。以前は、光明池の運転免許試験場の近くにありましたが、2023年に今の場所に移転。前のお店の開店当初からおうかがいしていて、大好きなお店です!!ランチは2種類、前日までの予約(2名~)でランチコース(2800円)もあります。娘と2人で来店、ランチを1種類ずつ注文してシェアしていただきました。■ 豪也ランチ(1800円)・自家製ドレッシングのサラダゴマ風味のドレッシングは濃くなくて、ちょうどいいあんばい。これだけを別注文してたっぷり食べたいくらい!・前菜3種しらす入り中華風茶碗蒸し・押し豆腐の山椒油和え・インゲンの干しエビ炒め・本日のスープ白菜の下に、芯がついた状態のトウモロコシ。滋味を感じるスープです。・蒸し点心2種海老餃子・シュウマイ どちらも丁寧に作られています。・根菜入り黒酢の酢豚あつあつに揚がった豚肉、蓮根・山芋・ピーマン・玉ねぎなどの根菜もたっぷり!メインのお料理は選択できます。この時は、「海鮮と野菜の塩炒め」または「よだれ鶏」もありました。・中華がゆ(+200円)・ザーサイお米の粒がないくらいとろとろに煮込まれた中華がゆ、好きだわぁ・杏仁豆腐■ ふかひれ麺ランチ(2200円)・自家製ドレッシングのサラダ・前菜3種・本日のスープ・蒸し点心3種・ふかひれ麺開店当初からの人気メニューです。たっぷりのふかひれと、とろとろスープも最高☆麺の大盛(+100円)もできます。麺を堪能したあとは、残ったスープをライスにかけていただきます!!・小ライス・ザーサイ・杏仁豆腐※ ライスのおかわり1回まで無料(中華がゆはおかわり不可)お店のスタッフさんはとても丁寧で、にこやか。お料理の説明も一生懸命してくださいました。シェフさんは、ずっと変わらない笑顔がステキ。いつ行っても温かく迎えてくださいます。人気店で土日で当日だとなかなか予約が取れないので、予定がわかっていれば早い目に予約するのがいいです。Instagramではお料理やまかないなどの写真が掲載されています。なにげにアップされているお店の前の鉢の中のメダカ、、、日々の成長を見るのが楽しみ.。o○
どの料理も美味しくて大満足でした。店内きれいですっきりしていて落ち着いてゆっくりできました。スタッフの方も感じよくて、おすすめ料理や量的な部分とか説明が分かりやすかったです。お皿の上げ下げも良いタイミングでした。よだれ鶏のソースが濃くて芳醇で柔らかいあっさりした鶏肉ととても合っていました。クラゲはコリコリして味付けは甘過ぎずさっぱりしていました。自家製エビシュウマイはキクラゲが良いアクセントでジューシーかつホカホカでした。甘酢の酢豚も酢加減よくて、長芋、カボチャもあんに良く絡むようにされていました。次回は黒酢の酢豚頂きたいです。フカヒレの中華そばスープがトロンとしていて、良い出汁が出ていてスープ毎完食してしまいました。
| 名前 |
中国菜房 豪也 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火木金土月] 11:30~14:30,17:30~21:30 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒594-0032 大阪府和泉市池田下町236−3 エイトワンビル 2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチ🍽️マンネリしてて新しいお店探しました。初めて来ました(^^)予約して行きました。11時40分満席でした。豪屋ランチのお粥を頼みました。2200円美味しかったけど💧私には、全体的に何を食べても味が薄めでした。特に焼売、飲茶は、何か?に付けて食べたかったです。例えばタレとか?ボリュームは、凄くあります。イカとエビのニンニク炒め美味しかったです。お粥も美味しい、杏仁豆腐は、私が今迄食べた中で一番美味しかったです。又ぁ友達と来たいお店です(^^)v改善してくれたら嬉しいです。