初心者も安心、絶景滑走!
よませ温泉スキー場の特徴
初心者や中級者に優しいコース設定で滑りやすいスキー場です。
高井富士と連携し、広大なスキー場を楽しむことができます。
志賀高原の美しい山々を一望できる素晴らしい景色が魅力です。
初心者やご無沙汰の中級者に優しいスキー場。コースも幅が広くて滑りやすかった。2月初旬まだ雪はありましたが、アイスバーンも多かった印象。あまり混んでいないですが、スキー検定をやっているようなので、一時リフトが混んでいました。ゲレンデレストランあっぷるからの眺望良好です。ご飯は食堂レベル。リフトのおじさまはゆるい感じです。気づけばリフト券を見せることなく乗っていました。更衣室は適度な広さで、試着室のようなカーテンあり仕切りがいくつかあります。ロッカーは600円で、二人分の荷物は余裕です。何度でも開け閉めOK!最後には100円が返却されます。簡易的な商店\u0026お土産屋があります。
高い富士スキー場よりよませ温泉スキー場のが初心者向けです。坂道少なくて、そして横に広いから滑りやすい!初心者には1番よいです。
よませ単体でもそこそこの規模ですが、高井富士と合わせると結構な規模のスキー場になります。1日券は隣の高井富士と共通券ですが、その割には1日券は安め。スキー場にしては比較的物価も安い方なので、比較的コスパは良いようです。コース幅はありますが、その割には似たようなコースが多い。ただ、ウエーブやコブ斜面、ポールバーンもあり、第2クワッドで上部以外のコースを回せて、かつ適度な斜度と長さがあるので、効率良く滑ることができます。リフト配置も割と良いです。北志賀エリアはスノボが多いスキー場が多いですが、その中でもよませは比較的スキーヤーが多い感じがします。南斜面なので雪が緩みがちなのが難点。
スキーの大会もやる程のキレイなバーン。あさイチは気持ち良すぎて3割増しくらいで上手になった気分! 安くてリフト待ちも少ないいいゲレンデでした😄😄
遠くの正面には 志賀高原の山々と、眼下には善光寺平や 向かい側の竜王スキーパークが見渡せる とても風景の素晴らしいスキー場です。そして それぞれ雰囲気の違うコースが有り、お隣りのX-JAM高井富士とも行き来ができるので とても楽しめるスキー場だと思います。
スキー場からの景色は最高です。
練習には、最適なバーンです。雲海も綺麗。
景色よし斜度よしリフトよし。ワイドバーンは気持ちいい!効率よく練習出来るいいスキー場です〜!13時までの半日券設定も有難い。雪少ないけど、十分楽しめました★
初級コースと中級コースがハッキリ区分けされているので、どちらの人にとっても滑り易いと思います。上級コースが少ないのは寂しいですが、左側の中級コース数本と第2クワッドリフトで高速周回出来るので爽快です。お隣のX-JAM高井富士も滑れるのでお得感が有ります。
名前 |
よませ温泉スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-33-2377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今季は雪不足が懸念されて居ますが、高井富士連絡コースと自己責任エリア以外はコースオープンしました。1番上まで上がるリフトで、天気が良ければ富士山まで見えて景色も良かったです。高井富士と繋がって無い時は、リフト4本ですが良い練習が出来るバーンもありますし、高速リフト回しで本数も稼げるかもです。