標高2000mで味わうチーズフォンデュ。
志賀高原 東館山スキー場の特徴
ゴンドラリフトの山頂駅からの200°カフェで絶景を楽しめます。
標高2000mからの景色はまるで雲の上、忘れられない体験です。
長野オリンピックの大回転コースを滑りながら雪質の素晴らしさを実感できます。
ワイン飲みながらチーズフォンデュを頂き、ゆっくりするのが1番です。真夏でも25℃位でカラッとしています。
スカッと晴れてたら満点。
ゴンドラリフト乗り場前の展望テラスに椅子なども有り景観も良かった。高山植物園などもありました。二階にカフェも営業されているようです。
中上級者向け。連絡コースがとても怖い。オリンピックコースもあるようですが案内があまり無くよくわかりませんでした。初心者にはおすすめできません。
標高2000Mからの景色が、まるで雲の上に居るような感じで綺麗でした😄
雪質最高です!
見晴らしサイコー、回りのスキー場を展望出来ます。標高2000m。
普通ならかなり面白くなりそうな地形のゲレンデなんですけど、今はどういうわけかそれを下山コースのように九十九折に造成してしまっていて、事実上ただの連絡コース状態に。ジャイアントがあるから良いでしょって感じですかね。コロナ制限がなくなったら通常になるのかなぁ?
ゴンドラに乗って、空中散歩降りると、標高2000mの世界powder❄️
名前 |
志賀高原 東館山スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-34-2231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

暑い夏にはここ。21℃くらいで頂上のお花畑は2時間ぐらいかけてゆっくりしたい。ゴンドラリフトは乗り継ぎができるが、時間がかかるのでなるべく東館山近くまで行って乗るのが良いと思う。