広々滑るカービング天国!
よませ温泉の特徴
ゲレンデは広々としていて、カービングロングターンが楽しめます!
遠見の湯の露天からは、絶景の夜景が望めます。
阿智村や高井富士へのアクセスが良く、スキーに最適です。
ロッカーや脱衣所などの施設は古く、あまり清潔感もないですが、ゲレンデは良かったです⛄️リフト待ち時間は短め、コースは広めで広々滑ることができます。雪は不足していて土が見えているところがあちこちにありましたが、滑りやすいコースが多く、スピードをガンガン出して気持ちよく滑れました。特にリフトで途中下車→かもしかコースに行くルートが良く、午前中はそこばかり滑っていました🏂よませ温泉スキー場はスキーヤーが多く、ポールを立てたりコブ坂などスキーヤー用のポイントが多かったです。x-jamの方にも行きましたが、そこは対照的にスノーボーダーが多く、グラトリやっている人やパーク、大型キッカー(ジャンプ台)、ハーフパイプがありました。帰りによませ温泉側の温泉に行きましたがそちらも綺麗で露天風呂からの眺めが良くて良かったです。また行きたい😄
あまりメジャーではないので人が少なく快適です。土日でもリフトそこまで混みません。ポールの練習をするスキーヤーが多いです。なので、基本的にコースはきちんと圧雪されているので、フォーム云々確認しながら練習するのにかなり適したゲレンデ。ランチは定番のよま二郎🍜なにげに美味いです👍️坂を登りきった所がゲレンデなので、降雪後や路面凍結のとき、車は2駆だとスタッドレスでもキビシイときがあります。豪雪後に駐車場から出られなくなっている車が多数いたこともあります。ご注意を❗
ももちゃんクレープ美味しいです!初級者の方から滑りやすいスキー場だと思います!スタッフの方も優しいです。高井富士と繋がってるのでどちらも楽しめてお得感があります。また行きたいスキー場です!
年1.2回しかスキーに行く私には調度良いゲレンデでした。万座によく行くのですが万座よりコースも多く雪質もパウダーで気持ちよく滑れます。最長滑走も万座より長く良いのですオヤジには途中で疲れてくるので適度な距離が良いと学習した次第です(笑)帰りに遠見の湯に寄りましたが街一望で気持ちの良い湯でした。宿はスキー場のそれなりと見れば良いスキー場でした。
寒かったけどいい天気で良かったです♪
実家から近いので良く行きます。一日券の他に午前券、午後券やリフト限定の格安チケットもあるので、初心者や子供と良く行く場合によいです。比較的弛いコースが多いので、上級者には物足りないかもしれません。雪があるときは高井富士と連絡してるのかな?
フラットな斜面にきれいに圧雪されたコースは最高‼️カービングにもってこいのゲレンデですね‼️高井富士になだれ込めるのも良いですね‼️
小さなスキー場ですがコースは気持ち良く滑れる斜度と長さが有ります。整地バーンと不整地バーンそれぞれが楽しめるので一日楽しく滑れます!
すいていて、最初から最後までカービングロングターンが思いっきりできます!
名前 |
よませ温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-33-2377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近くにスキー場があり、宿泊でウィンタースポーツをするのに最適です。宿泊施設も充実しています。