高台の露天風呂で夜景に魅了。
ホテルセランの特徴
高台に位置し、夜景が美しい露天風呂を楽しめます。
借切りも可能な日帰り温泉が併設されていて便利です。
スキー場の近くにあり、アクセスが良好な立地です。
山の中腹にあるホテル 露天風呂からの夜景がオススメのホテル ホントに素晴らしい!!平日のせいか 宿泊客は 3組しかおらず ほぼ貸切の贅沢な時間でした ホテルは 古いですが キレイにお掃除されていて 気持ちが良かった予約は山側にしていたのですが ホテルのご厚意で夜景の見える部屋にして頂いたようで ありがたかったです また機会があれば 利用したいと思います。
部屋入るなりゴキブリが出ました。すぐに部屋を変えてもらいましたが…屋外にある露天風呂は大雨で利用しませんでした。近くにレストランなどないので夕食なしにしたらどこかで済ませてから行くことをおすすめします。
1ヶ月ほど前にスノボツアーで利用させていただきました。スキー場で怪我をしてしまったのですが、救援の方がホテルに連絡を入れたらすぐスタッフがお迎えに来ました。その後市内の救急外来に連絡し、病院に送ってくれました。翌日は早く東京に帰りたいと伝えたら新幹線の駅まで送っていただきました。痛くて不安の中、親切なご対応、本当に助かりました。客室は眺めが良く広々としています。よませ温泉スキー場にも近くてアクセスしやすいです。ぜひ一度お試しください。
長野県北志賀の玄関口の最高級に見晴らしの素晴らしい所に位置する温泉ホテル。何軒かの近隣の施設に宿泊したが、温泉・料理・サーピス・施設等どれを比較してもセランは素晴らしい!
初めての利用でしたが、社長さんは元より、従業員の女性も、とても親切で 思いで多い一夜思い出になりました。私が宿泊した日は(11/19.土)客は少なかったので、つい、この様な大規模なホテルに何人宿泊出来るかを聞いたところ、300人収容出来るとの事でした。コロナの影響で、少ないとの事でしたが、ここはスキー場も近く、大浴場も露天風呂も温泉で湯量が豊富で掛け流しで気持ち良く入れましたた。特に露天風呂からの景色はパノラマ様で身も心もホコリ出来るので大変良かった。もうそろそろコロナも落ち着くでしょうからお客さんも増えてくると思いました。私は次回、新緑、紅葉時の景色が良い時に、友達や家族を再度連れてきたいと思いました。
2022.10中野市を見下ろす高台に位置するホテル。夕暮れ時には遠くに夕日で染まった信濃川の流れが見えた。部屋はベットルームと和室がついたファミリー向けの部屋を一人で使えて快適だった。宿泊者は館内の大浴場のほかに、敷地内に入浴施設も入ることができる。ともに温泉利用で、お湯はまあ普通だが、露天からの夜景が素晴らしい。綺麗な景色を眺めながらお湯につかると旅の疲れが癒される。
夕食なしプランしか選べませんでしたが、好きにできるため好都合でした。とにかく眺望がよく、部屋でも、露天風呂でも、レストランでも、ずっと眺めていて飽きない絶景。料理や部屋のお菓子はハイレベルな手作り感があり、これも◎。ビジホ級の価格帯でこれだけ堪能でき、大満足でした。余談ですが、お手伝いの?ベトナム人の女の子達が、めちゃかわいいです。
数年前に比べてリフォームされきれいになってました。部屋の暖房もよく利いて快適です。温泉も強い香りはありませんが、少し熱めで良く暖まります。露天風呂からの景色も良く、お気に入りの宿ではす。
中野市から山ノ内町に入ってすぐの場所を竜王スキーパークに向かう途中にあります。宿泊で利用したのではありませんが、駐車場から見渡せる景色がとてもきれいだということで立ち寄りました。駐車場から山ノ内町を見渡せる景色は信州サンセットポイント100選に選ばれているそうです。駐車場の奥にはよませ温泉という日帰り入浴ができる施設があるそうです。
名前 |
ホテルセラン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-33-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

露天風呂は景色は良いがシャワーが弱い。朝と夜の食事も冷めてるし少ない、鶏肉も火が通っていなかった。安いからしょうがないのか、リピートは無いと思った。