バイク乗り大歓迎!
志賀スイスインの特徴
バイクツーリングに最適で、志賀高原の聖地として知られています。
スキー場へのアクセスが抜群で、宿まで滑って行ける便利な立地です。
温泉と美味しい料理が楽しめ、心温まるオーナー夫妻が営んでいます。
スキーで素泊まり利用でした。室内温泉は少し温度が低く、露天風呂は良い温度でした。ゲレンデに近いので立地は最高です。道が狭く急坂なので、四駆スタッドレスは必須です。
他の口コミにもありましたが、カップル、夫婦で行くホテルではないかと思います。自分が若い時にこの場所を訪れた時がありそれを次世代に見せたいなんて思うなら良いかも。昔のまま…25年前に訪れた時と同じ。時がとまってるホテルです。家族連れ、学生さんならリーズナブルでおすすめかと。昭和感たっぷりです。食事のブィフィエは、美味しいかと…。
スキー場に滑って行ける宿ですが、雪道に慣れた人や4駆でないと宿までの道は大変です。温泉だし、食事もまあまあ値段の範囲だと思います。
若干の昭和感は否めない。露天風呂はいい。
3年ぶりに宿泊しました。フロントやロビーなどはリニューアルされキレイになっていましたが、共用スペースのお風呂やトイレは劣化したままでした。洗面所は暗く使いづらい。利用した部屋がもともと会議室(?)を改装した感じで、床はカーペットに張替え2段ベットが4つ置かれ、大人が8人泊まれる部屋でした。広さ的には問題ありません。ただゴミ箱やティッシュペーパーがなく とても不便です。朝夕食付プランで3泊しましたが、ビッフェで料理を選べれるんですが、毎回似たような料理が並んでいるので、さすがに3日目は飽きます。特筆すべきは利便性。即ゲレンデに出れる好立地なとこ。―――――――――――――――――――――――――――――5年前は星4つ。場所がゲレンデの中、食事もおいしく温泉付で大満足でした。
設備は少し古いが、料理がとても美味しい。学習合宿に行ったのだが、扇風機込みで学習に最適な気候。当然だが標高1600mなので空気が薄い。
オーナーも楽しい人だし、露天風呂もいいし!オススメですー。
バイクツーリングプランで利用。バイクは屋内に置くことができ、夕食もまずまずでコスパは最高だよ🙋
スキーしに行き泊まりましたゲレンデに近くて良いのですが宿に行く道は坂道とカーブで雪が降ると下りも上りも4WDでも結構厳しい道です雪道運転になれてない人は手前のバス停に停めて宿の方に向かえに来てもらったほうが良いです。
名前 |
志賀スイスイン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-34-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夫婦で経営されていて、明るく対応していただけました。お風呂は露天もあって良いお湯でした。