新鮮なお魚、見逃せない!
スーパーアークス 室蘭中央店の特徴
新鮮なお魚が豊富で、刺身を買いたくなる魅力を持つお店です。
百均や書店、衣料品が揃っており、買い物の楽しさが倍増します。
駅から徒歩数分の立地で、地域の生活に欠かせない便利な存在です。
ゲームコーナーで、200円でゲットしました。
食品売場の保冷用のアイスボックスが故障してから1ヶ月近く経つ真夏に氷無しで刺身など持ち帰るのは厳しい‼️何を考えているのか知らんがアイスも買えない、早く直して欲しい❗追記9月6日この投稿後アイスボックスは直っており現在は問題ありません。
昔、長崎屋だったと思ったけどアークスになってた。
品揃えが良く、お魚が安いです。期限値引きも潔く、好感が持てます。よく購入する品物の種類が増えていて、売れ筋の読みもしっかりされていると思います。営業時間も遅くまでで、仕事帰りの買い物が出来て助かっています。ひとつ言わせてもらえば、2階3階に立ち寄ると必ず喘息発作が出ます。1階は大丈夫なので、空調?なんですかね?一般衣料やインテリア関係は付近ではここしかないので、空調設備の清掃が行き届いていれば星5でした。
室蘭駅から数分のところにある総合型スーパーマーケットです。家具屋やゲームセンターもあり、多くの利用者の必要性に答えていると感じました。
品数が豊富でお魚類がイキイキ陳列も凄く良いですね😃買うつもりが無く素通りするとエッて振り返ると、お魚さん達が(私達とっても活きがいいのって言ってる感じに負けてついつい手がでます!夜の食卓に勝ち誇った様にテーブルの真ん中に🤗美味しい‼️いつも新鮮なお魚をありがとうございます🤗
百均が入っているので、ときどき利用しています。売り場スペースの空きを利用して休憩用に椅子とテーブルを置いてくれているので(とくに冬場は)お昼のお弁当を食べたりするのにも便利にさせてもらっていました。
可もなく不可もなくといった感じ。商品の種類は近隣のスーパーと比較すると少ない気がします。駐車場は屋上が広くて利用しやすい反面、1階までの上り下りが面倒に感じるというデメリットも。
2022年9月開店時間が遅く、閉店時間も早いと思う。品ぞろえはまぁまぁ。ただ野菜の種類も普通、あれやこれやと商品の種類が多く、棚も不足気味だしどれを推しで売ってるのかが掴めない。サツドラと比べて野菜が買える程度のものか。価格はサツドラに軍配、だが生卵はアークスに軍配?か。近くにコープがあるがあそこは弁当、酒のつまみに室蘭焼き鳥を買う時に使う。それ以外は使う機会が無い。あれやこれやと買う商品の価格が軒並み上がるのは納得がいかない、この事を政治家共は知ってるのか?居眠りばかりしてるんじゃねぇ!
| 名前 |
スーパーアークス 室蘭中央店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0143-22-8880 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~21:00 [日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
知らない間に随分と様変わり。ドンキが無くなっていた(〇o〇;)100金がフロアの半分に・・・・ゲーセンがフロアの4分の1・・残りは休憩所に。