ぶなひらの緩やかコースで、安心滑走!
志賀高原発哺ブナ平スキー場の特徴
なだらかな緩斜面が続くゲレンデで、安心して滑れるゲレンデです。
初級者向けの広いコースで、子供も安心して楽しめる環境です。
非圧雪パウダーの地形が出ており、程よく難易度があります。
東館スキー場含めてゲレンデ整備が悪すぎ かつての賑わいが嘘のよう ゲレンデ脇のレストハウスも崩壊されたまま放置 廃虚のよう ブナ平のリフトもなぜゴンドラにしたのかわからない。
初級コースになっていますが、コースの最後が急に迂回路みたいな細さになり、しかも急角度。初心者向けとは思えないと思います。一ノ瀬ファミリコースが良かったでした。
12/20訪問オープンして間もなくでしたので、非圧雪パウダーでしたが地形がかなり出ており、緩斜面ながらまずまず難しいコンディションでした。まだ人も少なく、何となく幻想的な雰囲気もありとても楽しめました😊
広いし、緩やかで、さらに猿が居るので、子供は喜ぶかも。
今年は雪が不足で雪質が悪く普通にしました。
年末でしたが、比較的空いていたと思います。また、前日雪が降っていたせいもありますが、雪質は良かったです。
2018/3/10 現在 リフトが止まっています。もうリフトは閉鎖何でしょうか。とてもいいゲレンデなので、リフトの稼働を切に願います。運営者様どうかよろしくお願い致します。
なだらかで幅のあるコースで、圧迫感も無くロングクルージングが楽しめる。初級者向け。
広くて平らなゆったり滑れる斜面です。初心者の方にもぴったりです。
名前 |
志賀高原発哺ブナ平スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-34-2231 |
住所 |
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏7149−16 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

なだらかな緩斜面が続くゲレンデ🗻🎿⛄最後にコースが狭まり、ブナ平に上がるゴンドラ、西舘にいくリフトにつながっている!