驚きの美味しさ、黒毛和牛ステーキ。
葡萄亭の特徴
グランドメニューの黒毛和牛が絶品で食べ応えありです。
何気なく入ったお店で味わう美味しいステーキに感動しました。
豊富な選択肢のハンバーグも見逃せない魅力です。
出先で気が付くと14時半を廻っており、ランチのお店を必死に探すも営業時間外が大半💦なんで、最近のお店は土日が休みだったり、営業時間が14時までだったりするのでしょうね?出先の近辺で検索すると、チェーン店がほとんどの中、ここのお店は営業中だったので即決。お店の駐車場は狭く、通り沿いで停め難いです。お店に入るとランチは、14時までです。と言われましたが、構いませんよ💦と席に着きます。メニューを見ると、そう言うことか❗と納得です。かなりのお高目設定です💧ステーキは、200g越えると諭吉さんでは収まりません❗メニューを隅々まで確認して、グリルセットBを注文しました。ハンバーグ、ステーキ、海老ソテーにライス、サラダ、スープ、ドリンクがセットで3,700円です💦 仕方なし。サラダは普通。自家製ドレッシングで、いただきます。スープは、コーンスープで、とてもコクがあり美味しかったです。メインの登場。タレは、宮風です。肉は、ミディアムレアくらいで、とても柔らかく美味しかったです。ハンバーグは、注文後に形成している音がしました。繋ぎは使ってないようで、フォークを入れるだけで崩れてしまいましたが、とてもジューシーで肉肉しく久しぶりに美味しいハンバーグをいただきました😀海老は頭付が2本で、プリプリでした。食後のアイスコーヒーは、おそらく市販の物でしょう。ガムシロップを入れてないのに甘過ぎて、ブラックミルクだけの私には…。ハンバーグは、本当に美味しかったですが、総合すると価格ほどではない気がしました。ランチの価格は、1,500円くらいがったので、2,000円~2,500円の価格帯のメニューでないと?と言った感じです。ごちそうさまでした。
日曜日の11時半来店。12時まで他に来店なし。しかし、12半になると駐車場がほぼ満車に。駐車場は5台分…しかし、とても狭いので何度も切り返していました。客層は60代70代が多かったです。ランチのハンバーグ\u0026ステーキ1500円をウェルダンで頼んだところ、オーナーから「硬くなりますよ。」と、2回言われました。構いませんと言って出て来たのは、本当によーく焼いてあったのでちょっとびっくり。しかし思ったよりはカチカチでなく、美味しくいただきました。おろしダレが酸っぱめでさっぱりします。サラダは小皿にぎゅうぎゅう詰めで、食べようとするとこぼれおち、綺麗に食べるには、難易度高い。ご飯は高齢者向き?柔らかかったので、こういう所では硬いのがいいなぁ…と個人的には思いました。食後のアイスコーヒーにガムシロップが付いていなかったので、まさかと思いましたが、甘いアイスコーヒー。久しぶりに甘いコーヒーを飲んで満腹。おいしかったです。でもいまいち決め手に欠けるため、リピートはしないかなぁ…
何気なく入ったお店ですが、こんなに美味しいステーキとハンバーグが食べれるのは驚き。特にステーキは絶品。ランチとは言え、この値段で食べれるとは。穴場です。ちょっと感動しました。
| 名前 |
葡萄亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-632-0265 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:30~21:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒321-0933 栃木県宇都宮市簗瀬町218−1 ステーキハウス葡萄亭 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
葡萄亭さんの本気のお肉は、グランドメニューの黒毛和牛!!!わさび醤油で頂くのがおすすめ!