山菜料理と温泉で至福の時。
上林温泉 不動尊の湯 御宿ことぶきの特徴
地元の山菜や筍を使用した美味しい料理が楽しめる温泉旅館です。
静かな雰囲気に包まれ、緑豊かな木々に囲まれた素敵な宿です。
日帰り入浴が可能で、気軽に温泉を楽しむことができます。
料理もとても美味しくゆっくりできる温泉旅館でした。露天風呂の温度がぬるめの好きな私には、少し熱すぎですが、熱めの好みの方には、是非おすすめ。女将さんも、とても親切。とても心地良い時間を過ごさせていただきました。
全部満点でした(^o^)10月15日嫁と二人で、泊まれて最高な時間をありがとう御座いました。ご飯お風呂めちゃくちゃ最高(^o^)
2022.10全国旅行支援で安く泊まれた。野猿公苑に続く静かな通り沿いの木々に囲まれた素敵な環境に建っている。2階建ての建物で、昔は保養所だったのだろうか!?入ってすぐ暖炉のある広いロビーがある。部屋は8畳間でバストイレはついていない。風呂は内湯と露天風呂で58.2度の単純泉だ。オーバーフローは確認できなかったが、温泉成分が付着した湯口からは絶えずお湯が投入されている。パイプと直結してるので、掛け流しであろう。身体を洗って入浴するとスベスベ感もあるお湯だった。
日帰り入浴デ利用しました、時間が遅かったのですが感じ良く対応していただき入る事が出来ました!今度は宿泊したいと思います。温泉は露天も内風呂もとても良いです。
お料理が、山菜や筍といった地のものをふんだんにいただき、とてもおいしかったです。量・バランスが秀逸で、全部残さず美味しくいただきました。山の料理を堪能できました。温泉は、内湯は循環でしょうか?源泉掛け流しと表記があったので、ん?となりました。温泉分析書がなかったので、これは是非欲しいところ。おそらく露天風呂は源泉掛け流しです。このへんの表記がないので-☆1としました。接客は、最初から最後まで丁寧に心のこもった感じの良い素晴らしいものでした。
お食事がとてもおいしかったです。お腹いっぱいになりました。
お部屋もお風呂も女将さんの対応もとても良かったです。
若女将がとても綺麗で接客もとてもよかったです!
7月に宿泊させて頂きましたが、緑豊かな木々に囲まれて雰囲気の良い宿でした。チェックインする時間が予約より遅れそうだった為お電話したのですが、夕食の時間を変更して頂いたりご丁寧に対応して頂き感銘致しました。夕食、朝食と地の物を沢山ご用意して頂きましたが、地元ならではの食材や料理を丁寧に教えてくださり有り難かったです。若女将の素敵な接客とお気遣いが心温まる時間を過ごさせて頂きました。またお伺いしたいと思います。
名前 |
上林温泉 不動尊の湯 御宿ことぶき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-33-2986 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

施設や部屋はやや古いものの、食事のレベルがとても高く、それだけで高評価のお宿。夕食、朝食共に地元の食材や名物料理が揃い、かつ手が込んだものが多く感動した。また、取り仕切っていた女性スタッフの接客が大変素晴らしく、また訪問したいと思う。温泉は無色無臭の単純泉だが、適温で何度も楽しめた。場所柄、露天風呂は本気の森の中で良い雰囲気だが、湯温が熱かった。部屋は昔ながらの和室。トイレが別だが特に難はない。次回は冬に訪れ、ロビーの暖炉にあたってみたい。地獄谷野猿公苑までは程よい距離のお散歩コースで、産まれたばかりの子猿達を間近で観察できて楽しかった。