焼きカツカレーとアイリッシュ珈琲の癒し。
丸池ホテルの特徴
目の前がゲレンデで、スキー好きには最高の立地です。
焼きカツカレーとアイリッシュ珈琲は絶品で、癒される味わいです。
ワンコ連れも歓迎で、ペットと一緒に楽しい滞在ができます。
夜は創作料理、吟味して作っておられると感じる。一度に並べられるのでは無く、順に出てくるコース料理。美味しかった。志賀高原ビールが山の駅と同じ600円で、良心的。エレベーターが無いが、半2階?のようなところを歩いて行くと客室のフロアになる。そこから上に上がる階段が二つ別れていて、一つは食堂、もう一つは浴室。温泉は露天風呂は無いが、湯の花が多くて良かった。ドライヤーが一つしか無かったので混み合った時は大変。食堂は昼間はゲレンデ食もしている。ちょうど昼にいちごタルトを販売していて美味しかった。朝ごはんは和食。コーヒーも食後に出たので満足。クレジット対応可。加湿器をお願いしていたけど無い時言われた。お土産は売っていないです。ロビーとスキー乾燥室が同じフロアなのも便利。着替えは1人用の更衣室がある。
おすすめな点 スキー⛷目の前がゲレンデ。リフトが目の前。宿泊すると、スキーレンタルが安い食事が、板前さんが丁寧に作ったお料理が熱いものは熱いうちに出てきて、どれもとても美味しい。自家製果実酒の林檎が美味しかった。お風呂が温泉で、疲れた身体が本当に安らぐ。↑これだけ揃えば十分。ホテルは昭和の雰囲気そのものの建物、設備。しかし、それを踏まえても、泊まる価値はあると思う、アットホームな雰囲気と立地。
アットホームな感じで安心して宿泊することができました。温泉もいいです。
ここのカレーがとにかく美味しい甘口の味付けだが甘さの中にも辛さもコクもあって、大盛でも軽く食べられる分散型レストランならではの手の込んだメニューいつも焼額山に駐車してるのですが、わざわざここまで滑って移動して食べます。
何度も利用しています。近年は犬も一緒です。特筆するなら食事が非常に美味しいこと。丸池スキー場に隣接していて、丸池Aコースの目の前です。レストランもあって、吹雪の時は即避難します。そこの手作りケーキも絶品ですよ。オーナーさんを始め、スタッフの方々がとても親切で暖かみのある対応をしてくださいます。そして、とてもリーズナブルです。
スタッフの方が親戚で、夕飯も美味しい、いいホテルです( ´∀` )b志賀高原では何軒かのホテルを利用しましたが、丸池ホテルさんが一番いいホテルです!
ワンコ連れ歓迎です。グレート使用でダイニングで同席可能です。お料理は夕食和洋折衷コースで、ボリュームも問題ありません。朝食は和食と洋食が日替りみたいです。お風呂は露天無しで内湯のみですが、温泉で湯の華があります。スキーブーツは、スキーロッカーよりも、室内持ち込みの方がブーツの乾燥がいいですのでオススメします。(要養生)防犯性はよくわからないので、スキー板もスキーロッカーは使用しませんでした。(車載のまま)しかし、スキーロッカーには、作業台が2台あるので、調整やワックスがけをされるにはいいです。スタッフの皆さんは、感じの良い方々でした。
J.VILLAGE(ジェイ・ビレッジ)4344 というカフェがあります。
とにかくご飯が美味しいです!ホテルのHPにはアメニティが書いていなかったので最高でも星4かなと考えていましたが、それを加味してもご飯が美味しすぎて星5にせざるを得ないです。昭和初期からある老舗ホテルです。スキーシーズンは外気温-15度にもなるのでもちろん寒いのですが、部屋は昔ながらの暖房がついており、時間はかかりますがしっかり暖まれます。大浴場にはリンスインシャンプー、ボディーソープがあります。湯の花舞うとても熱いお風呂です。脱衣所にはドライヤーがあります。部屋には浴室はありません。アメニティとしては寝巻き、バスタオル、ハンドタオル、歯ブラシセットがあります。朝食はしっかりとした和食、夕食は和洋のコースです。丸池ホテルはスキー場の飲食店も経営していらっしゃるので、お昼ご飯もこちらで頂けます。他の普通のスキー場の食堂が物足りなくなるぐらいご飯が美味しいです。私は焼きカレーが好きです。来年も絶対行きたいです!!!
名前 |
丸池ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-34-2721 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチでレストランを利用。ラーメンとカレーとうどんの3択。味は可もなく不可もなく。うどんの汁は関西風。お値段は高めだが、スキー場のランチとしては平均的。席数が多く、お客が少なめでゆったりできたのは良かった。天井高く寒いのが難点。