昭和レトロのスキーホテルで感動体験。
志賀ハイランドホテルの特徴
昭和レトロなスキーホテルで、懐かしい思い出が詰まっています。
スキーシーズンに宿泊するのに最適なホテルとして評判です。
スタッフの優しい接客が、特に印象的でした。
我が高校時代にスキー合宿で泊まった思い出のResortHotel
乾燥室のスキー板のロックが100円かかり皆さん部屋まで持って行っていました。ブーツも部屋に置くしかないようです。お風呂のシャワーはチョロチョロとしか出ません。お風呂のドライヤーは2つありますが、1つは温風が出ません。食事の質はそれなりです。WI-Fiが部屋まで届きません。温水洗浄便座は、1Fの共同トイレにしかありません。
2.5泊で利用しました。深夜に入館しお風呂と暖かい部屋で休みました。朝食も夕食も満足です。浴衣、バスタオル、歯ブラシは毎日交換されており快適に過ごしスタッフ皆さんの対応が良かった、リーズナブルな宿泊料で大変満足、次回も利用させていただきます。
大人数で泊まりました、だいぶ前の事ですが。それなりに面白かったけど施設自体は若い人たちの合宿などに向いているのかな、、、という感じ。
昭和レトロなスキーホテル。昭和50年代って感じかな。私は好きです。とにかく安くてコスパがいい!
お値段相応のホテル。ゲレンデからは近め。食事は普通(私感)。内装はかなり古く、昭和感満載。合宿感覚で泊まるなら良いかも。
現代っ子なので部屋にWiFiが無いのが辛いあとはバスタオルがついてないのも罠かな…あとは素晴らしいのでもったいない。
スタフが親切にたいようしてもらいました。
レンタル品がパッケージツアー等に付帯している無料のものは別途保証料をとられ。無料でないものは保証料込みで販促されます。二人で別々のものをオーダーしましたが、板は違ったものがきて良かったのですが、ウェアに関しては??でした。
名前 |
志賀ハイランドホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-34-2011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

志賀高原でスキーをしたくて2泊しました。山の駅から徒歩5分の場所にあるため、どのエリアに行くにも便利で立地は最高です。ホテルの設備は古くて、食事も豪華ではないですが、連休にこのお値段で泊まれるのですから、文句は何一つないです。部屋はとっても暖かかったです。スキーレンタルもされていて、スキー1式 1日2000円 2日で3000円、ウェ上下も同じ値段で、ゴーグル、帽子、手袋は1個300円でした。板はHEADでしたよ! 節約して行かれたい方はおすすめです。