渋温泉 外湯巡りに最適宿。
金喜ホテルの特徴
渋温泉街に位置し、外湯巡りに便利な立地です。
古き良き時代を感じる落ち着ける雰囲気の部屋があります。
源泉かけ流しの温泉を楽しめる大浴場が魅力的です。
老朽化が進んでおり設備は少し古くはありましたが、昔ながらの落ち着ける雰囲気の部屋で個人的には快適に過ごせました。渋温泉の湯めぐりも非常にしやすく、おすすめできる宿かなと思います。潔癖気味の方には向かないかもしれません。
渋温泉の外湯巡りがしたいと思い宿泊費がお手頃だったこちらに宿泊しました。とにかくご飯が美味しいお宿で、思わず食べ過ぎてしまいました。建物のつくりは昔からある旅館なので人を選ぶかと思いますが、お手頃価格で外湯巡りをしたい方や昔ながらの美味しい朝食が食べたい人におすすめです。ぜひまた宿泊したいお宿です。
とっても古さを感じる建物ですがエレベーターも管理されており、設備には整備をされていると思います。温泉は無料貸切と大浴場!とっても気持ちよくは入れました。シャワーは圧が弱めです。貸切にはシャワーはありません!
建物は古いけど、掃除が行き届いていて綺麗でした。
外湯めぐりにとてもいい場所朝、夕食付きで宿泊しました。大浴場も貸切もお湯がとても良かったです。外湯めぐり制覇していないのでまた、利用したいです。
出張で利用しました。駐車場は5番湯の裏手の川沿いの民家の前です。看板が有ります。ビジネスホテルよりも安い金額で温泉巡りして、美味しい朝ごはんを食べられて満足です。施設が古いので気になる人は厳しいかも知れません。フロントで50円払うと10分くらいで温泉卵を作ってくれます。熱々の温泉卵、美味しゅうございました。宿のお風呂もいいお湯でした。また近くに出張の際は宿泊したい、と思う宿でした。
長野渋温泉ツーリングに出かけた時にお世話になったお宿表通りより1本裏の路地に入った場所にある宿です。設備はホテルと言うよりも旅館と言った方がいい感じです。今回は、朝食のみが付いたプランでお世話になりましたがかなり格安で泊まることが出来ました。渋温泉の町湯周りの拠点にするには便利ですよ。
昔ながらの建物。高級感と言われれば?ですがコスパは良いです。すぐ隣に四番湯が有ります。ホテルの温泉も良い。夜のチェックイン時はアルコールやおつまみ等は事前にコンビニ等で買って行かないと買える所が無いです。
渋温泉街は道が狭い。駐車場は5番の後ろ川沿いにある。金喜ホテルは細長い三階建て、二階三階が客室、二人用小型エレベーターあり、一階に無料貸切風呂、地下に男女別浴室がある。階段は急で頭ぶつけやすい。チェックイン時に外湯めぐり鍵🔑を預かる。渋9湯めぐりが楽しい。4番と5番は宿のすぐ前、余計な飾りを欲しない真の温泉好きに適した宿舎である。wifi 完備。
名前 |
金喜ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-33-3531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

施設の古さは部屋や風呂をはじめ、いたるところに感じます。昭和の40年代感。部屋の冷房も弱ではあまり効かないので中にするとちょっとうるさく、強にするともっとうるさい(部屋にも依りましょう)。素泊まりでしたが、安価なので泊まりやすく、多くを期待しなければ十分な施設だと思います。朝飯を食べる場所が温泉街内にはないので、評価の高い朝食は付けるべきだったかも知れないと思いました。