隠れた美味しさ、訪問必至!
讃岐うどん うどんこの特徴
駐車場完備で訪れやすく、アクセス抜群です。
TVで放映の人気店として、期待以上の美味しさでした。
隠れ家的な場所に位置し、訪れる価値ありです。
TVで放映されてるのを見てよく行く場所の近くだったので訪問しました本当にこんなところにあるの?と思うような場所にありました(笑)昼時で満席だった為外の待合で待っていましたがウェイティングシートがなく順番大丈夫かな?と思ってたら自分より後に来ていた客のほうから伺っていました…なにかに気づいたのか自分の方に来て伺ってないことに気づき店の中へ案内。ウェイティングシートはあった方がお客さんも安心するのでは?店内は外とは違った綺麗な作りでギャップがすごい。エビと肉のぶっかけを頼んだがほかの方の記述通り値段が高い…岡山は香川が隣接しているだけに香川にちょい足しぐらいの値段に慣れているので余計そう思った。味、見た目はかなりよかった♥️麺が螺巻になっていて他ではあまり見ない盛り付けに感動しました。ただ提供がかなり遅かったですね今の提供スピードだと昼休憩に気軽にはいけないので改善が必要かな?えび天はサクサクだけど肉が少し硬いかな…総合評価としては味はよかったのでまた訪問したいと思うが今のままだと時間に余裕がある時じゃないと行けないのでまだ新しいお店なので少しづつ改善していってほしいです。
美味しかった!お出汁が透き通っていて見た目も綺麗🤩色々こだわって作っているのが伝わってきました。席の数はそんなに多くありません。提供時間も少々かかります。こちらのお店に来店する時は、心に余裕をもっていきましょう。駐車場はほんのちょっと離れた所にあります。食券販売機は1000円札、2000円札と硬貨が使えますw(両替が必要な場合はしてもらえるみたいです)その他色々な決済もできます。
| 名前 |
讃岐うどん うどんこ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場はあり。店舗すぐ近くに看板あるため分かりやすい。香川県の名店おか泉さんで修行された店主のようです。美味しいと知人に聞いて土曜日昼に訪問。店舗の入り口は黒い板戸で看板掛かっているが営業してるのか不安になる様相。かなり入りづらかった!店舗入ると券売機にて注文。各種カード、電子マネー等使用可能です。広めの店内はカウンター席のみ。幅はゆったり取られている。まず値段に驚いた!おすすめのえびえび肉天うどん!大盛で2480円。とてもうどんに払う額じゃない!1番安いざるうどんで680円。高級うどん店なのか?が、初訪問のためこちらを購入。えび天二匹、大葉、夢王の卵、たぶん和牛が入ってます。うどんはおか泉同様に腰があり美味しかった。えび天はカラッと揚がり美味しく、和牛は甘辛く味付けされ夢王の卵を絡めるとすき焼きのような味付けに。ただ、うどんはネジネジされた盛り付け。麺線は綺麗だった。が、非常に取りにくく食べにくかった。たしか香川で同様の盛り付けで流行っているお店があった気がする。それぞれいい素材を使って調理しているんだろうとは思えました。が、また同様の金額を支払って食べたいとは思わなかった。香川行くより安い。が、岡山でも同等のうどん屋はたくさんあることを考えると再訪は中々厳しい。えびえび肉天うどんと天ぷらうどんの価格差が1000円以上。えび、和牛、夢王とイモ、カボチャの差でこれかぁ。うどん、天ぷらそれぞれの専門店でだす金額よりも高めな値段設定は強気すぎな気がする。えびえび肉天うどん大盛がせめて2000円きるくらいならなぁ。再訪するなら価格もちょうどいい天ぷらうどんかなぁ。