ゲゲゲの雰囲気漂う和菓子屋。
なか郷の特徴
老舗の雰囲気が漂う店舗で、落ち着いた時間を過ごせます。
手作りの桜餅と草餅は、上品な甘さが特徴で絶品です。
みたらし団子は一度食べるとやみつきになる美味しさです。
雰囲気が凄くあってゲゲゲの鬼太郎が住んでそうな感じで玄関が小さく通りすがりに凄い気になった和菓子屋さん。生水羊羹の旗が気になってかってみることに。3つ入りが1パックで売っています。食べると舌ざわりと滑らかさが良く凄く美味しい。水羊羹はここで買います。水羊羹は時期の物。7月8月位までかな。
間違いなしの和菓子屋さんです。昔の場所から母が良く購入していたので私も長いお付き合いです、お餅も新潟の美味しい餅米使い美味しい。私は特にお赤飯が大好き。多分日本一美味しいかと😃その他お饅頭、全て美味しいです😃是非とも召し上がれ❗
老舗の雰囲気がある店です。みたらし団子をいただきました。甘すぎない味で年配の方にオススメですね^^団子も柔らかい。団子が丸っと以外にサイズが大きい^^
手作りの桜餅と草餅は上品な甘さで美味しかった。
みたらし団子が絶品でよく買いに行きます。団子がもちもち柔らか、甘すぎずしょっぱすぎない絶妙なタレ……最高です!お店の中は少々雑多な雰囲気ですが不思議と居心地も悪くはありません。マイナスポイントは、若干愛想が良くないところですね。
名前 |
なか郷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店主のお祖母様からとても快い接客をしていただきました。和菓子もとても美味しかったです!ありがとうございました!