ポッキーとプリッツの歴史探訪。
グリコピア・イーストの特徴
無料で予約制の工場見学があり、ポッキーやプリッツの製造工程を楽しく学べます。
グリコの歴史や関連展示が充実しており、クイズ形式で知識を深める体験ができます。
北本市の工場は、工場内での説明が丁寧で大人も楽しめる内容となっています。
グリコの体験工場です。見学は事前予約必須ですが、無料ですし、見学時に試食ができたり、最後にはお土産がいただけたり、良心的です。スタッフの方からグリコの歴史を聞いたり、子どもから大人まで楽しめる施設だと思います。楽しいクイズもあり、1位を取れると景品があります。最後のお土産で、0歳の子を抱いていたのですが、粉ミルクの試供品までいただけてとても嬉しかったです。売店ではスーパーでは見かけない商品も多くてつい買いすぎてしまいます(笑)写真も快く撮っていただけるので、家族での思い出ができる素敵な場所です。
北本駅からバスで行きました。バス停からは目の前です。帰りのグリコピアから北本駅までのバスは、1時間に1本ほどしか出ていないので、時刻は必ずチェックしておいた方がいいです。何もないところで1時間待つことになります。駐車場はとても広いです。行った日は、ポッキー作りはやっておらず、工場見学だけになってしまいました。集合時間になったら建物に入り、グループごとに分かれてツアーのように周ります。見学の最後には、何問かおさらいクイズ大会があるので、お姉さんの話をちゃんと聞いていれば正解できます。お土産屋さんが1つ。店内が狭いので、見学後は混み合います。
予約を取るのが大変でした。大人も子供も楽しめる工場見学でした。最後のクイズはすごく良かったです。
工場見学に行きました。見学はもちろん、クイズやポッキー作りもできて楽しかったです!見学は無料で、ポッキー作りは有料です。工場見学はとても人気で予約開始時期になったらすぐにウェブで予約しないとすぐ埋まってしまいます。
予約制の工場見学。数人のグループで綺麗な館内を案内される。昔懐かしいグリコのおまけがズラッと展示してあったり、撮影スポットなども。行った時はポッキーとプリッツの製造工程を見学し、その後ちょっとしたアトラクション風のクイズ戦もあり、けっこう白熱して楽しめた。途中で新作の試食や、帰り際にお菓子を頂いた。駐車場無料(予約時に要申込)
工場見学には事前予約が必要ですが…無料で見学できお土産付きです!建物もとても綺麗でした!見学も少人数で施設内を周る為、コロナ対策もバッチリです!それに案内人の声も聞き取りやすい!(丁寧に案内してくれます)工場内は、お菓子の甘い香りで…メチャ癒される!甘すぎるくらいです(笑)懐かしのパッケージやオモチャなど、見所いっぱい!最後はクイズバトルがあります!工場見学をシッカリ聞いてれば答えられるクイズです!(優勝すると景品あり)私が参加したか時間帯は…お子様も居ましたが、大人の女子がGETしてた🫠子供より喜んでたよ😱建物の外にはお土産コーナーあり。私も久々に「大人買い」してきました。大人も子供も楽しめる工場見学だと思います。*事前予約あり*無料見学*駐車場完備*カード決済可能(売店)*お土産あり(*¨̮*)気になる方は、早めに予定を組んでみてくださいね!人気なので…すぐ予約がイッパイになります!
きれいな工場です。包装までの一部の生産ラインをガラス越しに見学することができます。工場見学が終わったら、スタジアムホールでグリコの歴史や商品にまつわる早押しクイズに参加できます。子どもが優勝してグリコ商品をプレゼントしていただきました。
前日に予約が取れて伺いました。いつもお世話になっています!と思いなが参加しました。ポッキーとプリッツサラダの製造工程を見れました。ポッキーはエレベーターを降りると甘いチョコの匂いが。美味しい匂いたまったまらなかったです。プリッツは香ばしい匂いで全く違いました。優れものの機械は偉いですね!!お土産店に珍しいものもありましたがスーパーに売られているものはこちらで買うと定価なので高いです。
大人だけで行ってもけっこう楽しめた。最後にあるクイズは1番になった人にプリッツのファミリーパックが貰えるみたい、無料の工場見学なのに終わりにプリッツ貰えてアンケート書くとビスコの小袋、無料会員登録すればアーモンド効果が貰えてお得感がすごい!おトイレのマークもグリコのマークで可愛かった。でも有料にしてもいいからもう少し例えば出来たてのポッキーを食べれたり、なにか体験できたりするともっと楽しめるかも。それこそ有料のポッキー作り体験はコロナでやってなかった‥
| 名前 |
グリコピア・イースト |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-593-8811 |
| 営業時間 |
[月火水木土日] 9:30~16:00 [金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
工場見学とデコポッキー体験。デコポッキーは誰でも買える売店にもキットが体験料と同じ500円で売っていました。