焼きたて草団子でほっこり。
千明だんご桶川店の特徴
注文を受けてから焼く醤油だんごが絶品で、香ばしさがたまらない。
草団子や天玉あんこ玉が特に美味しく、リピーターが多い人気のお店。
小屋のような店構えながら、出来たての団子を楽しめる穴場スポットである。
草団子370円。甘めのきな粉がついている。お餅はよもぎの香りしっかりあり、弾力も程よい。また他の商品も試してみたい。
天玉というあんこ玉に寒天がかかった串団子がとても美味しいです。イガ饅頭はあん入りの素朴な蒸しパンの上に硬めのお赤飯饅頭が乗っていて、丁寧で美味しい。ご飯の代わりにもなります。
日本人なら醤油というくらいこの団子にはあってます。一度食べたらリピート間違いなしと言うくらい絶品です。注文したらその場で焼いてくれて、海苔付きは100円、海苔なしは90円と言う安さ。一度でも食べてみてください。
出来たてを食べられる濃いめのお醤油味の美味しい団子。この団子を食する為に30年振りに横浜から伺いました。やはり間違いなく マイベスト団子!
初めて購入しました。お店の方がとても感じが良かったです!海苔巻き団子、醤油だんごを注文しましたが注文してから焼いてくださり、団子ってこんなに美味しかった!?とびっくりするくらい柔らかく、醤油たっぷり、もちもちで美味しかったです!
小屋のような店構えですが美味しいお団子屋さんです。醤油団子とあんこの草団子を購入しました。目の前で焼いてくれるので香ばしくて美味しかったです。
お団子?🍡に見えン!その日の作り手によるけど水気が多く💦溶けた餅に竹串が埋まってる感じで出され🍡団子でなく餅では?昔子供の頃食べた🍡炊いた白飯で焼いた団子が食べたいが何処も売ってなくて寂しいです(泣)
桜イチゴ大福(2個、300円)と醤油焼き団子(1本80円)を頂きました。サイクリング中で偶然にここを発見して良かったです。お店をやっていたの人が優しかったと思いました。初めて桜大福食べていたなので、葉を外してか食べるかと聞いてお好みですと言われて、食べてみました。少し酸っぱくて桜の香りとあんこの甘みとイチゴの甘酸っぱくさに凄く合ってたと思いました!スーパーの団子と慣れているけどやっぱりここの方が柔らかくもちもちしてて美味しかったです。サイクリング中でこれを食べてから元気いっぱい出ました。
焼き団子その場で焼いてくれます。醤油80円海苔90円。草もち団子100円。
名前 |
千明だんご桶川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-727-0144 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おだんごはその場で焼いてくれます。美味しかったです!この日は季節限定の芋ようかんも売っていました。