坂田氷川神社近くの遊具満載公園。
桶川市子ども公園わんぱく村の特徴
変わった遊具がたくさんあり、子供達が夢中で遊べる公園です。
幼児から小学校中学年まで楽しめるアスレチックが揃っています。
自然に囲まれ、夏でも日陰ができる遊びやすい環境です。
初めて子供を連れて行きましたが、ブランコや滑り台もいくつかあったり、小さいアスレチックもありました。夕方近くに行ったので子供の人数もそこまで沢山ではなかったので結構やりたい遊具は遊べました。遊具の数はありますが、そこまで全体的に広い訳ではないのでピクニックとかはどうなんだろう?という感じではありますが、ブランコ目当てだった為子供は楽しんでました。駐車場がもっと広いと更によかったなぁという感じでした!
他では見ない変わった遊具がいろいろあり、面白いです。まぁまぁ広いので、お散歩にも向いていると思います。
緑に囲まれて 遊具も色々あり 結構大人も一緒に体を動かせて楽しめる公園 駐車場も有り(10台程度)
程よい大きさの公園です。遊具やトイレなど新しくはありませんが、綺麗に管理されています。天気の良い日は、家族で遊ぶのに丁度良いです。幼児〜小学生低学年向けでしょうか。売店や自販機などはありませんが、周辺にコンビニがあります。
自然たっぷりのなかに定番の遊具もちゃんとあり他の公園にはないようなちょっと変わった遊具も沢山ありました。1番大きな滑り台はとても幅広いもので結構な傾斜があり大人もちょっと怖いくらいスリリングなものでした。遊具が密集していないので人が密になるような事もほぼありませんでした。目の前にコンビニもあるのも嬉しいところ。椅子やテーブルも所々にありお昼持って行ってもいいなぁと思うようなところです。トイレもありました。
沢山の子供達が、遊んでいました。
木が以外と多く夏場でもしっかり日陰が出来て遊具もたくさんあるのでちびっこには良いですよ、
沢山の遊具に幼児が楽しめる砂場や幼児用滑り台など、幅広い年齢で楽しめると思う。トイレもあります。木々も多く、木々の中にも遊具があるので、暑い中でも涼しく感じます。
坂田氷川神社の奥、加納公民館の隣道路からは見えないが台地上で中規模ながら明るく開けた感じで手入れもいい入口は道路側と神社側にある道路側入口横に駐車場が数台、神社側入口手前の駐車場も使えそう。
名前 |
桶川市子ども公園わんぱく村 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

滑り台がいい感じ。日陰もあって遊びやすい公園です。