島の塩温泉でリラックス。
島湯 BATH HOUSEの特徴
島の温泉は水風呂が特に冷たく、お気に入りの場所です。
日帰り旅行の途中に、リラックスできる絶好のスポットです。
塩の温泉に浸かり、体が温かくなる至福の体験が楽しめます。
入浴中に体調が悪くなったがトイレが脱衣所内になく、着替えて靴を履いて男湯、女湯に分かれる前の出入り口のところまで出る必要があった。せめてトイレに行くためのサンダルなどを置いてほしい。またトイレは一つしかない。脱衣所、トイレともにとても寒かった。また他の方がレビューで書いていたようにシャワーのお湯の温度が安定しない。このような施設で1000円越えは納得がいかない。
この温泉の設備は素晴らしいとは言えませんが、日帰り旅行であれば、フェリーで高松に戻る前にリラックスするための場所としておすすめです。サウナは清潔で、とても良い香りがします。もし再び小豆島に来ることがあれば、また訪れたいと思います。Although the facility in this onsen isn't great, if you're having a day trip, this is the place that you can go to relax before taking the ferry back to Takamatsu.The sauna is clean and smells very good.I would come back again if I ever come to Shodoshima.
島の温泉で1番水風呂が冷たくてお気に入り。地元の人がほかの施設と比べて少ないので気兼ねしないでいける。水栓のお湯の温度は前より低くなって?使いやすくなったかも。オートロウリュは何分おきに出るのか知りたい。外気浴コーナーはもう少し空が見えると気持ちいい。サインが少なくてわかりづらいと言われているけど、せっかくの長坂建築なのでその良さは保ちつつ、できれば長坂さんに追加サインを監修してもらいながら、細かいところは接客などで誘導できればよいのではないでしょうか。これからも通わせていただきます!
塩の温泉に浸かりました。小豆島では、結構ある塩の温泉ですが、他では珍しい。オシャレに改装してサウナも充実。キレイでした。picは、夏に初めて入った時のもの。この前は泊まって朝風呂しました。
| 名前 |
島湯 BATH HOUSE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0879-62-5001 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
体が温かくなってとても良かったです!ホテルの隣にあります。駐車場に停めてホテルのフロントで料金を支払ってからのれんをくぐります。(ここ迷いました…)木やコンクリートを基調としたシンプルな設計でおしゃれ気分上がります。【熱いお湯+温泉+水風呂+サウナ+外気浴スペース】があり充実しています!ウォーターサーバーとドライヤーは3つ設置しており不便はありません。蛇口の温度調節はすぐ慣れます。寒い日やゆっくりしたい日におすすめです。