道の駅あがつま峡で味わう、吾妻峡のスイーツ。
あさの味の特徴
群馬県吾妻郡東吾妻町に位置するスイーツ・軽食処です。
道の駅あがつま峡内にあり、便利な立地です。
ドライブの合間に立ち寄れる穴場スポットです。
夏場はバナナジュースを頼めば生クリームがのっていてまた、すぐに喉が乾きます。他も生クリーム入りでオススメできません(30度超えで生クリームなど甘ったるいものは食べたくありません)店内に4つほど大きなテーブルがあります。奥には食事処あがつま亭があってこれってどこのお店用?か分かりません。平日の閑散期ならば問題ないですが、連休やお盆など繁忙期にはものすごく引っかかります。それを明示してほしい。
道の駅あがつま峡内にあります。いちごミルクいちごは飲みにくいです。タピオカと思いきやほぼ氷で値段の割にオススメできません。店内にはお土産が売られておりお菓子や地酒以外に手作りの手提げバッグや毛糸で作られたぬいぐるみが売られております。
ここは吾妻峡、道の駅あがづま峡の中です。吾妻温泉が併設されていて、緑いっぱいのドッグランもあります。吾妻峡を見下ろすロケーション。平日なので、人の入りもさほどでもなく、良い場所です。オープンテラス席も用意されていて、ミストが噴霧されています。デビルズタンバーガーま〜ずうんまい棒にじますフライやまと豚メンチなどなど、そそられるメニューが並んでいます。●焼きとうもろこし 300円●レモンスカッシュ 380円ま〜ずうんまい棒は今はやっていないとのこと(ToT)レジ前に焼き立てが並んでいたので、思わず買ってしもた。まあまあ甘く、美味しい焼きとうもろこしでした。レモンスカッシュも暑い夏にはとても美味しい!さぁ、休憩を終えて次の場所へ向かいましょう!ごちそうさまでした。
紅葉シーズン前でしたがドライブがてらに来ました。お昼時だったので入店です。連れは唐揚げ定食、自分は豚しょうが焼き定食を注文です。食券制で番号を呼ばれてセルフで取りに行く形式です。しょうが焼きは物足りなさを感じましたが、唐揚げ定食は5個も唐揚げありコスパはいいと思います。ご飯が非常に美味しく感じました。
| 名前 |
あさの味 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0279-67-3193 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
あさの味は、群馬県吾妻郡東吾妻町の道の駅あがつま峡にあるスイーツ・軽食処です。地元産の新鮮なソフトクリームや揚げ物、季節のスイーツが人気で、セルフ形式の気軽な食事に最適。峡谷の絶景を眺めながら楽しめる。観光の休憩にぴったりです。