桶川で味わう本格インドカレー。
インド料理 ガネーシャの特徴
ガネーシャでは、本格的なインド料理を楽しめる食事体験が魅力的です。
バターチキンカレーが特に人気で、毎回注文する方が多い一品です。
チーズナンは軽くて甘みがあり、絶品と絶賛されています。
2024年5月に訪問。ガネーシャスペシャルランチ 1300円 をいただきました。カレーはバターチキンカレーと日替わりのキーマパラクを選択、ナン、マンゴーラッシーを選択しました。どれも、とても美味しかったです。キーマパラクが特に秀逸でした。
前から気になっていたガネーシャさんにやっと伺う事が出来ました。家内は日替わりランチの豆とチキンのカレー、私はキーマカレーランチをチョイスしました。程なくして大きなナンとカレー、セットのサラダと飲み物が登場。豆とチキンのカレーはあっさり系、キーマカレーは濃厚な感じです。両方に共通しているのが、カレーがサラサラ系なこと。水っぽいとコメントしている方がいらっしゃいましたが、そんな事は無く、特にキーマカレーは濃厚なのにサラサラでした。恐らくは調理されている方の出身地によるものではないかと推察いたします。最後にデザートのヨーグルトも付いてきて、これで950円はお得だと思います。駐車場もすぐ隣にあり便利です。もっと評価されてよいお店だと思います。
祝日のランチで利用しました。カレーを2種類選べるガネーシャスペシャルにしてダルとマトンを注文しました。タンドリーチキンやチキンティッカも美味しく、チャイは注文を受けてから作りだし、深い香りただよいました。クーポン券も使えて、割安感がありました。
海外のレストランに来た気分に浸れます。一人で行くと、静かに食べることになるけれど、味は良いからまた行くと思う。ナンが熱々で美味しかった。ここのほうれん草のカレーが美味しいよ。
ランチメニューのカレーが水っぽい。ナンも物足りない味。これならベニバナウォークのカレー弁当の方が安くてウマイです。ちょっとガッカリです。
平日14時頃に1人で伺いました。この日の日替わりメニューはチキンバラクカレー(チキンとほうれん草)。日替わりカレーのランチセット850円を・ナン→チーズナン・マンゴーラッシー(氷抜き)にカスタムし、計1,150円でした。注文してすぐにサラダが到着。シャキシャキでドレッシングも美味しいです!まもなくカレー、チーズナン、ラッシーが到着。普段インド料理やさんではバターチキンカレーを頼みますが、久しぶりにほうれん草に。辛さは普通にしました。(普段のカレーは中辛)えぐみは無いのにコクがしっかりあって、とても美味しかったです!辛さはもう1段階足しても良かったかも?メニュー写真だとチキンが少なそうですが、ゴロゴロとしたタンドリーチキン風の鶏肉が5個くらい入っていてボリューミーでした!チーズナンは他店に比べ薄くてパリパリ寄り。かつ大きすぎないので、腹八分目くらいで食べられます。ラッシーは濃厚で、ソースもたっぷりでした。デザートのヨーグルトも美味しかったです!店内は広くてとても清潔感がありますし、お手洗いも綺麗でした。クレジットカードやpaypayも使えるのでとても便利でした。次はバターチキンカレーの辛さ違いで食べてみたいと思います!
ランチでバターチキンカレー食べました。ライスは色がついた普通ライスみたいな感じでした。
初めて行くインド料理屋では、必ずバターチキンを注文する私。カレーもナンもうまい‼️サラダに小さいが、トマトがのってた。これは加点だね。アイスチャイを注文したら、ミルクティを作る要領で鍋でチャイを作っていた。これも加点。厳しいようだが、カトラリーのナフキンが使い回しで少しヨレヨレだったのでマイナス★店内明るくて、雰囲気もよし❤️弁当も、やってるらしい😃テイクアウトに、いわゆる焼きそばでチャウミンがある。写真に騙された。べちゃべちゃで、甘くて‼️ナポリタンのそばバージョンって感じだった。ランチのナンを、いつもカプリナンに変更している。ここのカプリナンはいつ食べても期待を裏切らない。ランチのサラダがキャベツがみじん切りかって言う感じの切り方なので、お箸があると食べやすいね。トイレの水の溜まり方が遅すぎ。
なにかワクワクする店構え。足を踏み入れると。清潔でおちついた店内。元気なホール担当のインド人店員に案内される。厨房内のインド人シェフとツーオペでまわしている。店内は芳しいスパイスが香り、先ずは初体験のインドビール、タージマハルをいただく。フルーティでライトなのど越し。あてにタンドリーミックスグリルを注文。チキンティッカ、マライティッカ、シークカバブが湯気をたて熱々で供される。柔らかく味わい深い。インド産の赤ワインをグラスで追加。グリルの食べ終わりにマトンパラクカレー(羊肉とほうれん草のカレー)とガーリックナンが到着。う、美味し!いや〜、美味いなぁ♪ターメリックライスとインド産白ワインのグラスを追加。最後はゆっくりとチャイをいただいた。約2時間、実にリフレッシュできるランチタイムであった。
名前 |
インド料理 ガネーシャ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-871-9667 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

paypayが使えます。ガネーシャスペシャルランチ1300円とラッシープラス100円をいただきました。マライティッカとチキンティッカが付いていて、マライティッカは本当に美味しくいただきました。カレーはキーマとマトンの中辛でいただきました。座った位置から厨房がよく見える場所でしたので、一つひとつ丁寧にカレー鍋を振っているのが見えました。提供時間もその分少しかかります。キーマのひき肉は通常の物よりも細かくさらに刻んであるのかとても食べやすい口当たりです。一方マトンは肉が少し硬いと感じましたがスパイスの味が染みていて美味しいカレーです。