朝日山公園展望台への楽々散策。
千眼堂吊り橋の特徴
朝日山展望台から徒歩でお手軽に訪れられる立地です。
国上寺から吊り橋経由の散歩コースが楽しめます。
平成3年に建造された歴史を感じる吊り橋です。
朝日山展望台駐車場から20分程度で周回できます。癌封じ、五合庵、吊り橋、展望台丁度いい散歩コースです。
グーグルマップで見掛けての訪問です。高さはありますが、然程揺れる事も無く高所恐怖症の私でも安心して?渡る事が出来ました。
国上寺〜五合庵〜吊り橋経由で駐車場までお手軽お散歩コース。お天気が良ければ展望台から守門岳、越後三山など新潟を代表する山々が見えます。
平成3年に建造された吊り橋。これができた事により、今迄のアップダウンの激しい参道を通らずに、五合庵に行く事ができる様になりました。又、ここから望む下界の光景は素晴らしいの一言です。但し大勢の人数で通過すると、吊り橋故、結構揺れるのは仕方が無いですね🌉。
| 名前 |
千眼堂吊り橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0256-77-8233 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝日山公園展望台の駐車場から3〜4分歩くと行けます。晴れた日はとても眺めがいいところです。