輪島塗と中国茶の素敵体験。
金沢帰源の特徴
2階はゲストハウス、1階でランチが楽しめるお店です。
輪島塗の漆器やお香との文化融合が魅力的です。
お茶とお香の体験ができて、温かい対応が嬉しいです。
SNSのランチ写真が美味しそうだったので利用させてもらいました(宿泊ではないので、客室評価は食事の評価としています)。料理の写真しか見ていなかったので、店内に入って驚きました。中国茶やお香を楽しむことができるようになっており、中国文化と融合した和風カフェのような落ち着いた雰囲気です。隣には人生の先輩がお茶とお香を楽しんでおり、とても優雅な時間が流れているように感じました。お香の煙を目で楽しみ、そして香りで楽しみ、時よりお茶で喉を潤す…「こんな楽しみ方もあるんだ」と日本に近い感性のある中国文化に驚きました。さて、料理ですがもつ鍋を注文しました。これが本当に美味しくて、スープにご飯をINして残さずいただきました。お店の方の対応も丁寧で且つ品があり、とても素晴らしかったです。次は是非辛鍋を食べてみたいです。
ご夫婦でしており、2階はゲストハウス1階は宿泊者以外でもご利用できるお食事、飲物、中国茶、お香、輪島塗の漆器、日本との文化の融合がとても素敵でした。台湾のお酒を飲んだり日本酒飲んだり、ご夫婦とお話ししながら、また、ゲストハウスにお泊まりしていたチェコの方とお話ししたりと、とても楽しい時間でした。前もってご連絡しておくと、メニューにない物も作ってくださるとの事で、今回はメニューにない水餃子を注文しました!とても美味しかったです!ありがとうございます!また行きます!お勧めのお店です!
お茶とお香の体験をしました。初めてで何も分からなかったのですが、お店の方が説明などしてくださって、楽しかったです。ゆったりしたいときにまた行きたいと思いました。
とても親切な対応で私たちが望む以上のご提案をしてくださったりと、とても暖かい居心地のいい場所でした♡♡私の金沢の拠点にしたいです!!
| 名前 |
金沢帰源 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-200-9676 |
| HP |
https://www.instagram.com/kanazawakigen_tea_bar?igsh=eDYwY3ZwdHdvZGpi&utm_source=qr |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ネイルサロンを併設した民宿で、ネイルとランチを利用しました。ネイルはすぐ剥がれてしまいましたが、ランチの麻婆豆腐は美味しかったです。