周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
手彦子公民館と手彦子橋の間にある石碑群です。「二十三夜供養塔 元治元甲子年 十一月二十三日」「馬頭観世音 明治廿四年四月二十四〇〇建之」「梵字カン 馬頭観世音 昭和二十一年十二月二十九日 旧十一月廿日 手彦子〇〇」の三基の石碑があります。また、100mほど上流の梅の木堰は、様々な民話の舞台となったところです。