スタミナラーメン、あなたのソウルフード!
娘娘 上尾井戸木店の特徴
上尾井戸木店のスタミナラーメンは、ひき肉とニラの旨味が詰まった特別な逸品です。
人気のスタカレーは、旨辛でボリューム満点な仕上がりが魅力的です。
定番のチャーシューは分厚く、食べ応え満点で誰もが満足するボリュームです。
初めて行きました上尾井戸木店🍜おすすめのスタカレーテイクアウトしました💡カレーではなくひき肉とニラが入った麻婆茄子の味付けのような感じでした!味が濃いめなので、らーめんにかかっているスタラーきっと美味しいはず🍜今度はスタラーと餃子食べたいと思います!!
スタミナラーメンはとろみのあるスープにひき肉とニラが入ってます。味は濃いめでしょっぱいがご飯に合いそう。美味しくて私は好きです。駐車場が狭くて車を停めづらいのが難点かな。カウンターの他にテーブル2席あるので家族連れでも大丈夫です。
上尾名物とも言うべきお店です。おすすめはスタカレー。他にはない辛さと旨さが味わえる一品です!スタミナラーメンも美味しいけれど少し食べ辛いのか難点かも……。
美味しかったです〜!生まれ育ちが埼玉県の義父におすすめされて夫と初めて食べに行きました︎︎☺︎香辛料が効いた餃子、最高でした〜!スタミナラーメン、半スタカレー、汁なしスタミナラーメン、餃子を頼みましたが、どれも最高でした!また行きたいです︎︎☺︎
チャーシューが分厚くてボリュームあります!贅沢にスタミナラーメンチャーシュー入りを食べました。分厚いチャーシュー2枚もほおばれて幸せです。そもそも、スタミナラーメンのスタミナ部分に麺をくぐらせるときが幸せですが(^^)確かにご飯にかけて食べても美味しいこと間違いないと思いました!運が良ければ店の前の2台分の駐車場に止めれます!ナイスカロリーごちそうさまでした(^^)
チェーン展開している埼玉のソウルフードであるスタミナラーメンを出している中華屋さん。埼玉在住の方なら常識的な食べ物なのでしょうか。店前に駐車場はあります。2回行ってスタカレーと炒麺をいただきました。スタカレーも上尾市民ならだれでも知る一品だそう。カレーと言いながらもニラ、ひき肉、豆板醤のあんかけごはんです。米が進む間違いない味でした。鶏ガラのスープつき。炒麺はメニューには調理に多少時間がかかりますと書いていましたが、同席の人たちとも大差なく提供されました。名前の通り炒めた麺で、味付けは塩味。もやし、ニンジン、ニラ、豚肉、ニンニクが入っており、味は濃い目。北海道民感覚で言うところの塩焼きそばなイメージです。ご馳走様でした。
いつか食べてみたいと思っててようやく念願が叶いました。スタカレーを頼みましたが、確かにクセになる味でした。最後の方は餡が足りなくなってご飯だけになってしまいました。次は汁なしスタラーと半スタカレーを頼もうと思います。
スタミナラーメンとスタカレーがウリの店の支店ということで入ってみた。いわゆる街のラーメン屋だけど店内は小ぎれいで誰でも抵抗なく入れる。ウリの二品はさすがに食えないのでスタカレーを頂く。カレーというよりはカレー味の餡かけご飯だが、いい塩梅で食欲をソソる。そして餃子、他店とは少し風味が違う。少し薬膳っぽい味が感じられた。そして野菜炒め(正式な品名は忘れた)は一人には少し多いか。(頼み過ぎたからか…)次はスタミナラーメンに挑戦だ。リピートに値する店。(店舗情報は現金の身になっているがQR決済OK、私もauPayで払った。)
昼メシ。注文待ち1組3名いましたが提供は早かったです。スタミナラーメンと半スタカレー(カレー風味なし)スタミナという程パンチはなかったけど、おいしく食べれました。
名前 |
娘娘 上尾井戸木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-774-5314 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一人でも家族でも入りやすいお店。ただ混んでるときの小さいお子さんは迷惑かも。料理はとても美味しいです。夏はチャオメン、スタカレー。冬はジャジャメン、スタミナラーメンが食べやすいかな。いずれにしても癖になってしまうと、ちょくちょく食べたくなる味です。